お問い合わせ

【Olinace八千代第2】4月15日(火)(児童発達・放デイ)トランポリンでクイズ他

4月15日(火)(児童発達・放デイ) トランポリンでクイズ他

今日の運動
(児童発達・放デイ)
・輪になってバランス
・カエルのグーチョキパー
・トランポリンでクイズ

4月15日は「ヘリコプターの日」です!今日はレオナルド・ダ・ヴィンチの誕生日で、彼は画家のみならず発明家としても知られ、ヘリコプターの原理を考案しました。ヘリコプターの重要性をPRし、第2の空の足として認識してもらうことが目的のようです。
<ヘリコプター豆知識>
「ヘリコプター」の語源は、ギリシャ語で「螺旋(ヘリックス)」と「翼(プロテン)」が組み合わさった言葉で、「ヘリコ・プター」が正しい区切り方なんですよ☻
学校を終えてお弁当を持ってきたお友だちが元気に登所してくれました!
午後は、幼稚園・学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがい・消毒をしっかりすることが出来ました☆
身支度を終えるとすぐに宿題に取り掛かるお友だちもいます。毎日コツコツ頑張っているね♡
☆おやつの時間☆
手を合わせて「いただきます!」をしました。
何から食べようかなぁ~?(´~`)モグモグ
☆自由遊び☆
鉄棒やボール遊びで身体を動かすお友だち、、、折り紙で遊ぶお友だち、、、、LEGOをするお友だち、、、
みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました☻
☆運動あそび☆
サブリーダーのお友だちが元気にお友だちのお名前を呼んでくれました!
お返事も上手に出来ましたよ!
☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
怪我をしにくい身体を作ります(*^-^*)
☆輪になってバランス☆
徐々に広がってバランスをとりましょうヽ(^o^)丿
バランス感覚、協調性を養います。
☆カエルのグーチョキパー☆
グーでは足を閉じて、チョキは前後に、パーは大きく広げましょう!
支持力、跳躍力、瞬発力を養います。
☆トランポリンでクイズ☆
跳びながら考えることで脳が活発になります!
跳躍力、判断力、バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日も、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆


【今日のおやつ】お菓子