【Olinace八千代第2】4月14日(月)(放デイ)ジグザグカンガルー他
4月14日(月)(放デイ) ジグザグカンガルー他
☆今日の運動☆
(児童発達・放デイ)
・ラジオ体操
・ジグザグカンガルー
・ペンギン歩き
八千代市のオーエンス市民ギャラリーでは春の企画展示「星空へのいざない展」が開催されています(4月5日~4月17日)。
天体写真の展示コーナーや、千葉県で撮影された星空写真、4Kモニターによる動画などが見られるようです。ホームプラネタリウムの体験コーナーもあるそうです。
星と言えば、大阪万博のアメリカ館では、1970年の大阪万博で話題となった「月の石」が、中国館では2024年に人類史上初めて無人探査機で採取に成功した「月の裏側の砂」が見られるそうです。
こちらも注目したいそうですね♪
(児童発達・放デイ)
・ラジオ体操
・ジグザグカンガルー
・ペンギン歩き
八千代市のオーエンス市民ギャラリーでは春の企画展示「星空へのいざない展」が開催されています(4月5日~4月17日)。
天体写真の展示コーナーや、千葉県で撮影された星空写真、4Kモニターによる動画などが見られるようです。ホームプラネタリウムの体験コーナーもあるそうです。
星と言えば、大阪万博のアメリカ館では、1970年の大阪万博で話題となった「月の石」が、中国館では2024年に人類史上初めて無人探査機で採取に成功した「月の裏側の砂」が見られるそうです。
こちらも注目したいそうですね♪
午前中から、元気なお友だちが登所です(^^)/
絵を描いたり、お話もたくさんしました。
体操も頑張りました。
絵を描いたり、お話もたくさんしました。
体操も頑張りました。






学校を終えたお友だちも登所しました☆彡
身支度を済ませたら、お勉強にとりかかったり、好きな遊びをして過ごします!
身支度を済ませたら、お勉強にとりかかったり、好きな遊びをして過ごします!













☆おやつの時間☆
「手を合わせていただきま~す♪」
「手を合わせていただきま~す♪」


☆運動遊びの時間☆
サブリーダーさんはジャンケンで勝ったお友だち!!
サブリーダーさんはジャンケンで勝ったお友だち!!

☆柔軟体操☆
怪我をしない体づくりをしましょう♡
怪我をしない体づくりをしましょう♡

☆ラジオ体操☆
音楽に合わせてからだを動かしましょう♪
リズム感覚、体幹、柔軟性を養います。
音楽に合わせてからだを動かしましょう♪
リズム感覚、体幹、柔軟性を養います。


☆ジグザグカンガルー☆
カンガルージャンプでフープを跳びます。ひざが離れないように注意してね♪
跳躍力、空間認知力、瞬発力を養います。
カンガルージャンプでフープを跳びます。ひざが離れないように注意してね♪
跳躍力、空間認知力、瞬発力を養います。




☆ペンギン歩き☆
ペンギン歩きでコーンの回りを歩きます。ペンギンの散歩かわいいね♪
バランス感覚、協応性、脚力を養います。
ペンギン歩きでコーンの回りを歩きます。ペンギンの散歩かわいいね♪
バランス感覚、協応性、脚力を養います。







お片付けが終わると、静の時間を過ごしますzzz

今日もたくさん遊んでたくさん運動をしました✨
ゆっくり休んで、明日も元気に登所してきてくださいね♡
【今日のおやつ】 お菓子
ゆっくり休んで、明日も元気に登所してきてくださいね♡
【今日のおやつ】 お菓子