お問い合わせ

【Olinace八千代第2】4月18日(金)(児童発達・放デイ)仲良し2本橋渡り他

4月18日(金)(児童発達・放デイ)仲良し2本橋渡り他

今日の運動
(児童発達・放デイ)
・かかし
・仲良し2本橋渡り
・ふたりでなわ越え

誕生日花や誕生石があるように誕生日の色があるそうです。
バースデーカラーとは、誕生日にちなんで決められた色で、誕生色とも呼ばれます。366日それぞれに色があり、個々の日に独自の意味や感情が込められているそうです。
占いの一種で、占星術師のミシェル・バーンハート氏が「色彩理論」と「占星術」を組み合わせて作った「カラーストロロジー」がはじまりとされています。
バースデーカラーを知ると、自分の性格や特徴を新しい視点で見つめ直すきっかけになるし、「どんな自分になりたいか」を考えるヒントにもなりそうですね。
ちなみに4月18日のバースデーカラーは「スレートグレイ」だそうです。特徴は、喜びを得るために猛進する行動派で色言葉は、機知・誇り・良心だそうです。
ご自身のバースデーカラーを調べてみてはいかがでしょうか?
午後は、学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがい・消毒をしっかりすることが出来ました☆
身支度を終えるとすぐに宿題に取り掛かるお友だちもいます。毎日コツコツ頑張っているね♡
☆おやつの時間☆
手を合わせて「いただきます!」をしました。
何から食べようかなぁ~?(´~`)モグモグ
☆自由遊び☆
LEGOブロックで遊ぶお友達、、、ニューブロックで遊ぶお友だち、、、お絵描きをするお友だち、、、
みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました☻
☆運動あそび☆
サブリーダーのお友だちが元気にお友だちのお名前を呼んでくれました!
お返事も上手に出来ましたよ!
☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
怪我をしにくい身体を作ります(*^-^*)
☆かかし☆
一本足で立ってみよう!両手でバランスをとってね!
バランス感覚、協応性を養います。
☆仲良し2本橋渡り☆
手をつないで、一人が先に行っちゃだめだよ!
バランス感覚、協調性、リズム感覚を養います。
☆ふたりでなわ越え☆
なわを飛び越え、着地は足の裏全体で地面を捉えるようにします。
空間認知力、脚力を養います。
☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日も、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆


【今日のおやつ】お菓子