お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】4月29日(火)クマさんのフープ渡り他 イベント「白玉フルーツポンチ」

4月29日(火)クマさんのフープ渡り他 イベント「白玉フルーツポンチ」

~今日の運動~
・クマさんのフープ渡り
・さつまいもゴロゴロ
・横向き丸太越えジャンプ

☆イベント☆「白玉フルーツポンチ」


今日は『ナポリタンの日』です。
今日は「昭和の日」と言うこともあり、昭和生まれの日本を代表する洋食のひとつとして、トマトケチャップのほか食品関連事業を行っているカゴメ株式会社が記念日として制定をしました(*^^*)昭和の時代にはグルメをはじめ、様々な流行や文化などが発展してきた歴史があります!昭和の古き良き時代にも思いを馳せながら、新しい令和の時代も楽しく元気に過ごしていきたいですね!!

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
おはよう!今日も元気にお友だちが来てくれました。
お支度を済ませたらお友だちと一緒に仲良く遊びましょう(*^^*)
今日は何をして遊ぼうかな?
運動の時間になりました!
片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操・バランス
怪我をしないように体をよくほぐしましょう!!
両腕は横に、両脚を前に真っすぐ持ち上げたら、お腹とお尻に力を入れたそのまま姿勢をキープしてみよう(^^♪
みんな10秒間姿勢キープ頑張りました!!
☆クマさんのフープ渡り(支持力・バランス感覚・空間認知能力)
クマさんに変身をして、フープの間を歩いていきます(^^♪
みんな両手と両足を上手に動かしながら、フープの間を移動していく事ができました!
☆さつまいもゴロゴロ(回転感覚・バランス感覚・空間認知能力)
両腕と両脚を真っすぐに伸ばしたら、さつまいもに変身(^^)/
ボコボコのマットの上をバランスを取りながら真っすぐに転がっていく事ができるかな?
☆横向き丸太越えジャンプ(跳躍力・バランス感覚・空間認知能力)
床に並べられた平均台の上を横向きで勢いよくジャンプしていきます!!
みんな平均台を倒さないように両脚で勢いよくジャンプしていく事ができました(^^)/
静の時間は静かに横になって休みます。
最後はご挨拶をしておしまいです!
「ありがとうございました!!」
運動を頑張ったからお腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう!
ご飯を食べる前は手をきれいに洗いましょう!
「いただきます!!」
お弁当のご準備ありがとうございます(^^)/
今日はイベントで「白玉フルーツポンチ」を作ります!
身支度を整えた後、先生から調理を行う際の注意点や白玉作りの説明を聞きます。
その後、それぞれのグループに分かれて白玉作りをスタート~(^^)/
一緒のグループのお友だちと一緒にボールに入れた白玉粉を水を少しずつ入れながら、こねていきます。最初はパラパラだった粉が徐々にまとまって生地が完成!
その後は、食べられるサイズに均等に生地を手でちぎりながら成形をしていきます(^^♪
成形した白玉粉を沸騰したお湯で茹でて冷水に入れたら白玉の完成~!!
お椀に食べられる分の白玉を入れた後、好みでみかんやフルーツミックスを入れたり、サイダーなどを入れてオリジナルの白玉フルーツポンチを作ります!
その後は、みんなで揃って「いただきます!!」をして食べます(^^♪
お代わりをするお友だちもたくさんおり、「美味しかった」と話すお友だちもいました!!
次回のイベントもお楽しみに(*^^*)
あっという間に帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗いとうがいを忘れずにね!
また明日も元気に来てね!さようなら(^^)/
【今日のおやつ】白玉フルーツポンチ