お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】4月29日(火)ワニさんクイズ 他

4月29日(火)ワニさんクイズ 他  イベント「上映会」

今日の運動
柔軟・アザラシ
ワニさんクイズ
手押し相撲
足切りごっこ

イベント「上映会」

今日は〖タオルの日〗です。日付の「よ(4)くふ(2)く(9)」(良く拭く)と読む語呂合わせで、タオルを連想できるからだそうです。これからタオルを使用する機会が増えますね!運動遊び中も汗をかくので着替えと合わせてタオルの用意もお願いしますm(_ _)m
朝から元気にお友達が登所してくれました。
手洗い・うがい、検温を行って入室。
身支度をして、勉強を行います!
運動の時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
『よろしくお願いします』
柔軟・アザラシ
柔軟は数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
アザラシはうつ伏せの姿勢になり、腕で上半身を持ち上げます。
今日はもうすぐお誕生日のお友達がいたので、みんなでハッピーバースデーの歌をうたいながら行いました♪
☆ワニさんクイズ☆
うつ伏せになりつま先を立て、腕を伸ばして体を持ち上げます。
先生が出す足し算や引き算の問題の答えの数だけ体を持ち上げましょう!

※懸垂力が養われます。
☆手押し相撲☆
それぞれ平均台やデコボコストーンに立ち、お友達と向かい合います。
手のひらを広げて相手と押し合いっこしましょう!

※懸垂力が養われます。
☆足切りごっこ☆
スポンジ棒をよく見て、足元に来たらジャンプ!頭の上に来たらしゃがみます。
高速になったり、反対回りになったりするので、よーく見て反応しましょう!

※判断力が養われます。
静の時間です。
水分補給をして寝転がり体を休めましょう。
終わりのご挨拶をして、おしまいです。
『ありがとうございました』

さあ!100点ノートに取り掛かりましょう。
お昼の時間です。
手を洗って、準備をしましょう!
みんな揃ったら手を合わせて『いただきます』
食休みの後は『上映会』を行いました。
みんなで何を観たいか話し合いをして『ドラえもん のび太の宝島』に決定!
映画館みたいにしたいとリクエストがあり、マットを敷いて座席を作りました!ポップコーンのかわりにおやつを食べながら静かに鑑賞できました。
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子・アイス・ヨーグルト