お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】4月30日(水)ジグザグカンガルージャンプ他

4月30日(水) ジグザグカンガルージャンプ他

~今日の運動~
『午前』
・ジグザグカンガルージャンプ
・ペンギンさんのでこぼこ歩き
・色当てカップタッチ

『午後』
・ジグザグカンガルージャンプ
・半回転ジャンプ
・ペンギンさんが拾った


今日はあっという間の4月最終日ですね。この前進級・進学・入学を迎え桜も満開だったのが、今ではすっかり緑一色となりました。気温も上がり過ごしやすい日も増えてきましたね。もうすぐGWですが、きっといろんなところに行くご家庭も多いのではないでしょうか。この4月中、新しい環境の中で頑張ってきた人たちもたくさんいらっしゃると思います。このGWで少しでもリフレッシュできることを願っています。
明日からは5月になります。頑張りすぎてキャパオーバーしない程度に過ごしていきましょう~!


☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
「おはよう!」今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!
レゴやボール遊びなどとても元気に遊びました!
運動の時間になりました!
片付けをしたら、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・その場駆け足
運動中、怪我をしないように柔軟でしっかり体をほぐそう!
その場駆け足では先生の「スタート!」と「ストップ!」の声を合図に、駆け足をしたり、止まったりします。
先生の声をよく聞いて止まる事が出来ました(^-^)
☆ジグザグカンガルージャンプ
ジグザグに並べられたフープの中をカンガルージャンプさんでジャンプします。
おじゃま虫のカメさんに気をつけながら、フープからフープにジャンプすることが出来ました!
☆ペンギンさんのデコボコ渡り
でこぼこしたマットの上をペンギンさんで歩きましょう。
ちょっとバランスをとるのが難しかったけど、無事に渡り切ることが出来ました!
☆色当てカップタッチ
先生から「いちごの色をタッチしてきてください」と指示が出されるのでその色のカラーコーンをタッチして戻ってきましょう。
しっかりと正解の色をタッチすることが出来ました!
お片付けの手伝いありがとう(*^-^*)
静の時間は静かに横になって休みましょう。
静の時間の後はご挨拶です。「ありがとうございました!」
午前中でお帰りのお友だちはお帰りの準備をしましょう。
さようなら!また元気に来てね!
「お帰りなさい!」
午後から学校や保育園を終えたお友だちが元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!
今日はみんなでボールなどで元気に遊びました!
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
運動の時間になりました!
片付けをしたら運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・その場駆け足
怪我をしないように柔軟体操で体を伸ばします。
☆ジグザグカンガルージャンプ
ジグザグ道のフープをカンガルーさんで渡りましょう。
背筋を伸ばして音を出来るだけ立てずにジャンプできるとかっこいいね!
みんなかっこいいカンガルーさんになれました!
☆半回転ジャンプ
3段の跳び箱の上からジャンプします。この時着地したときに後ろを向いているようにしましょう。
みんな綺麗に着地出来たね!
☆ペンギンさんが拾った
散らばったボールをペンギンさん歩きで拾い集めて、真ん中の宝箱に入れましょう。
この時に鬼が「ペンギンさんが拾った」と言って振り向くので、ピタッと止まります。
さあ、みんなで鬼にばれないように拾い集めましょう!
最後はみんなで頑張りました(*^^*)
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子・ゼリー