【Olinace成田】5月1日(木)【児発】膝伸ばし腹筋他【放デイ】ボール回し他
5月1日(木)【児発】膝伸ばし腹筋他【放デイ】ボール回し他
☆今日の運動遊び☆
【児発】
・膝伸ばし腹筋
・障害物またぎ→ボールにキック
・歩いてボールマッチング
【放デイ】
・ボール回し
・島ジャンプ
・片足ケンケンボール運び
今日は、令和始まりの日です☆
第125代・明仁あきひと天皇が2019年4月30日に譲位され上皇となりました。それに伴い、日本では天皇お1人につき元号を1つ制定する1世1元の制が施行されていることから元号が「平成」から令和に改められました。
元号に使われている文字の選定回数に関しては、「令」は初めて使われたという事です。
児発のお友達が登所して来てくれました。
「おはようございます。」
手洗いうがいを済ませると、青い線に座りお友達が集まるまで待っています。
自由遊びは、おままごとやピアノ絵本等で遊んで楽しみました♪
母の日の製作も行いました。
無理なく少しずつ1人1人のペースに合わせて進めていきたいと思います。
『大好きなママのために頑張ろうね!』
【児発】
・膝伸ばし腹筋
・障害物またぎ→ボールにキック
・歩いてボールマッチング
【放デイ】
・ボール回し
・島ジャンプ
・片足ケンケンボール運び
今日は、令和始まりの日です☆
第125代・明仁あきひと天皇が2019年4月30日に譲位され上皇となりました。それに伴い、日本では天皇お1人につき元号を1つ制定する1世1元の制が施行されていることから元号が「平成」から令和に改められました。
元号に使われている文字の選定回数に関しては、「令」は初めて使われたという事です。
児発のお友達が登所して来てくれました。
「おはようございます。」
手洗いうがいを済ませると、青い線に座りお友達が集まるまで待っています。
自由遊びは、おままごとやピアノ絵本等で遊んで楽しみました♪
母の日の製作も行いました。
無理なく少しずつ1人1人のペースに合わせて進めていきたいと思います。
『大好きなママのために頑張ろうね!』

















運動遊びの時間
「よろしくおねがいします!」
元気に手を上げてくれました(^^)/
「よろしくおねがいします!」
元気に手を上げてくれました(^^)/




柔軟体操&手と足の指運動
頑張って指先まで伸ばしたり、手先もグーチョキパーとたくさん動かしました!
頑張って指先まで伸ばしたり、手先もグーチョキパーとたくさん動かしました!














膝伸ばし腹筋
足を高く上げることで膝をしっかりと伸ばすことができます!
頭を上げて腹筋も鍛えました。
足を高く上げることで膝をしっかりと伸ばすことができます!
頭を上げて腹筋も鍛えました。



障害物またぎ→ボールにキック
平均台の上をまたぐためには、足をしっかりと上げて進みます。
ボールにキックは、ボール目がけて蹴ることができました!
平均台の上をまたぐためには、足をしっかりと上げて進みます。
ボールにキックは、ボール目がけて蹴ることができました!





















歩いてボールマッチング
まずは、マッチングするためのボール探しに出発です!
自分で歩いて行くよー♪
同じ色のカップにボールを置きます!
まずは、マッチングするためのボール探しに出発です!
自分で歩いて行くよー♪
同じ色のカップにボールを置きます!









静の時間
水分補給を行い、横になって呼吸を整えました。
水分補給を行い、横になって呼吸を整えました。


終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
元気に頑張る中で笑顔もたくさん見られました。
また明日も待ってるね(*^^)v
「ありがとうございました!」
元気に頑張る中で笑顔もたくさん見られました。
また明日も待ってるね(*^^)v

午後からは放デイのお友達が登所です。
「おかえりなさい。」
学校頑張ったね!
順次、身支度を済ませ手洗いうがいを行います。
宿題は、漢字や算数のドリル、数字プリント等を頑張りました!
自由遊びは、ニューブロック、パズル、風船バレー等を楽しみました。
母の日の製作も行い、ありがとうの気持ちを込めて丁寧に作っていました。
「おかえりなさい。」
学校頑張ったね!
順次、身支度を済ませ手洗いうがいを行います。
宿題は、漢字や算数のドリル、数字プリント等を頑張りました!
自由遊びは、ニューブロック、パズル、風船バレー等を楽しみました。
母の日の製作も行い、ありがとうの気持ちを込めて丁寧に作っていました。
























おやつの時間
100円分好きな物を選びましょう!
「いただきます!」
100円分好きな物を選びましょう!
「いただきます!」












運動遊びの時間
「よろしくお願いします。」
今日は、地図記号のお勉強をしました。
「よろしくお願いします。」
今日は、地図記号のお勉強をしました。


柔軟体操&手と足の指運動
無理の無い程度で可動域を広げていきましょう。
柔軟性を高め、運動遊びの準備オッケーです!
無理の無い程度で可動域を広げていきましょう。
柔軟性を高め、運動遊びの準備オッケーです!








ボール回し
座って手を後ろにつき、足を使ってボールを回します。
腹筋の力も必要になります!
2回目は足の間、最後は頭の上から後ろ向きで回しました。
座って手を後ろにつき、足を使ってボールを回します。
腹筋の力も必要になります!
2回目は足の間、最後は頭の上から後ろ向きで回しました。












島ジャンプ
跳躍力を養います。
マットからマットへ、しっかりと膝を使って踏みこんでジャンプします。
跳躍力を養います。
マットからマットへ、しっかりと膝を使って踏みこんでジャンプします。










片足ケンケンボール運び
ボールを持ちながら、ケンケンで進みます。
お友達に渡して、リレー形式で楽しみました♪
ボールを持ちながら、ケンケンで進みます。
お友達に渡して、リレー形式で楽しみました♪










静の時間
水分補給を行い、ゆっくりと呼吸を整えました。
水分補給を行い、ゆっくりと呼吸を整えました。


終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
最後まで頑張ったね!
「ありがとうございました!」
最後まで頑張ったね!

誕生会を行いました♪
『誕生日おめでとうございます☆』
先生たちからはカードのプレゼント、お友達からは歌のプレゼントです♪
素敵な思い出にあふれる1年にしてください!
『誕生日おめでとうございます☆』
先生たちからはカードのプレゼント、お友達からは歌のプレゼントです♪
素敵な思い出にあふれる1年にしてください!


お疲れ様でした。
あと1日頑張ったら連休が待っていますね☆
みんな予定は決まっているのかな?
また明日、お待ちしています(^^)/
【おやつ】お菓子・ゼリー
あと1日頑張ったら連休が待っていますね☆
みんな予定は決まっているのかな?
また明日、お待ちしています(^^)/
【おやつ】お菓子・ゼリー