お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】4月30日(水)そり引き 他

4月30日(水)そり引き 他

今日の運動
午前
柔軟・バランス
そり引き
ぶら下がりキック
仲間探し

午後
柔軟・バランス
ワニさん迷路
人参抜き
仲間探し

今日は〖図書館記念日〗です。1950年のこの日、「図書館法」が公布されました。この法律により、サービスとしての公共図書館の機能が明らかにされ、原則無料となり、日本は真の意味で近代的な公共図書館の時代を迎えたそうです。おゆみ野教室でも図書館を利用して絵本を借りてきています!是非おすすめの本があったら教えてください♪
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
柔軟・バランス
数を数えながら足先にタッチしましょう!
バランスは座った姿勢で足を持ち上げ、手を広げてバランスを取りながら姿勢をキープします。
☆そり引き☆
足を広げて座り、ロープを手繰り寄せてそりに乗ったぬいぐるみたちを救出しましょう!
だんだんとぬいぐるみの数が増えていくので頑張ってそりを引き寄せましょう!

懸垂力を養います。
☆ぶら下がりキック☆
鉄棒にぶら下がり、先生が持っているボールをキックします。
しっかりとぶら下がってから足を持ち上げキックしましょう!

懸垂力と腹筋力を養います。
☆仲間探し☆
2ピースの動物パズルをお友達と協力して完成させましょう。
どんな動物がいるかな?完成した動物の鳴き声もきちんと答えられました!

判断力と協調性を養います。
静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
お昼の時間まで自由に過ごします。
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
柔軟・バランス
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
バランスはみんなで〖チューリップ〗の歌をうたいながら行いました♪
☆ワニさん迷路☆
トンネルやジグザグ道、触ると音が鳴るトンネルなどをワニさん歩きで通っていきます。
みんな低い姿勢のまま上手く進むことができました!

懸垂力を養います。
☆人参抜き☆
チームを作り自分たちの畑に寝転がります。
お友達と手を繋ぎ、農家さんに抜かれないように力を合わせて頑張りましょう!
今日の農家さんは3人の先生にお願いしました!

懸垂力を養います。
☆仲間探し☆
2ピースの乗り物や動物のパズルを使って行いました。
周りのお友達の動きを気にしながらぶつからないようにみんなで協力して完成させましょう!

判断力と協調性を養います。
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」

さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子・アイス