お問い合わせ

【Olinace八千代第2】5月2日(金)(児童発達・放デイ)ハンカチ落とし他

5月2日(金)(児童発達・放デイ) ハンカチ落とし他

【今日の運動】
(児童発達・放デイ)
・バランス競争
・ハンカチ落とし

今日5月2日は「コツコツの日」です。
地道に何かに取り組む事を「コツコツ」と表現しますが、どんな漢字を書くかご存じですか?
漢字で書くと「兀々」となります。あまり見慣れない漢字ですが、「兀」という字は「人が頭を突き出している様子」「高くそびえる様子」を表していて、「兀々」は「一つの物事にたゆまぬ努力をするさま」「一心に努力して高みを目指す」という意味を含む言葉なのです!
幼稚園・学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがい・消毒をしっかりすることが出来ました☆
身支度を終えるとすぐに宿題に取り掛かるお友だちもいます。毎日コツコツ頑張っているね♡
☆おやつの時間☆
手を合わせて「いただきます!」をしました。
何から食べようかなぁ~?(´~`)モグモグ
☆自由遊び☆
ブロックで遊ぶお友だち、、、、お絵描きをするお友だち、、、線路を作ってプラレールを走らせるお友だち、、、
みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました☻
☆運動あそび☆
サブリーダーのお友だちが元気にお友だちのお名前を呼んでくれました!
お返事も上手に出来ましたよ!
☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
怪我をしにくい身体を作ります(*^-^*)
☆バランス競争☆
バランス感覚につながるとともに腹筋をよく使う運動です。
バランス感覚、体幹、協応性を養います。
☆ハンカチ落とし☆
ウサギさん、ひよこさん、ゴリラさん、ナマケモノさん、、、いろいろな動物に変身して運動しました☻
協調性、判断力、瞬発力を養います。
☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日も、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆


【今日のおやつ】お菓子