【Olinace桜木】5月2日(金)午前:同じ色のボールはどこ?他 午後:カップと違う色を置こう他
5月2日(金)午前:同じ色のボールはどこ?他 午後:カップと違う色を置こう他
【今日の運動】
午前
・でこぼこゴロゴロ
・ジグザグ橋を渡ろう
・同じ色のボールはどこ?
午後
・ふたりで長いもゴロゴロ
・カップと違う色を置こう
・大縄くぐり
今日は生憎の雨ですね・・・
気温も低く寒さを感じました(´Д`)
残りのGWは天気が少し回復するようです。まだまだお出掛けもできそうですね!
午前
・でこぼこゴロゴロ
・ジグザグ橋を渡ろう
・同じ色のボールはどこ?
午後
・ふたりで長いもゴロゴロ
・カップと違う色を置こう
・大縄くぐり
今日は生憎の雨ですね・・・
気温も低く寒さを感じました(´Д`)
残りのGWは天気が少し回復するようです。まだまだお出掛けもできそうですね!
朝から元気にお友だちが登所です!
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ

☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」

☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
運動の前に身体を十分にほぐそう!

手と足のグーパー
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。

★でこぼこゴロゴロ★
マットの下に平均台をいれて山を作ります。
山のてっぺんでマットの上に寝転がり、両手と両足をまっすぐ伸ばし回転しながら坂を転がります。
バランス感覚、空間認知力、回転感覚を養います。
マットの下に平均台をいれて山を作ります。
山のてっぺんでマットの上に寝転がり、両手と両足をまっすぐ伸ばし回転しながら坂を転がります。
バランス感覚、空間認知力、回転感覚を養います。

★ジグザグ橋を渡ろう★
ジグザグになっている平均台の上を落ちないように歩いて進みましょう。
バランス感覚を養います。
ジグザグになっている平均台の上を落ちないように歩いて進みましょう。
バランス感覚を養います。

★同じ色のボールはどこ?★
飛び石と同じ色のボールを犬さん歩きで集めましょう!
判断力を養います。
飛び石と同じ色のボールを犬さん歩きで集めましょう!
判断力を養います。

☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
たくさん動いた後は体を休めましょう。

☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
ありがとうございました。

午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡
午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
また来てね♡
午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!






☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
手と手を合わせて「いただきます!」

☆運動の時間☆
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
青色の線に並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」

☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
運動の前に身体を十分にほぐそう!

手と足のグーパー
手と足一緒にグーパー動かします。
手と足一緒にグーパー動かします。

★二人で長いもゴロゴロ★
縦に並び同じ方向を向いてうつ伏せになったら、
後ろの人が前の人の足首を持ってつながったまま転がります。
協調性・回転感覚を養います。
縦に並び同じ方向を向いてうつ伏せになったら、
後ろの人が前の人の足首を持ってつながったまま転がります。
協調性・回転感覚を養います。




★カップと違う色のボールを置こう★
普段は同じ色を置いていきますが、今回は異なった色を置いていきました。
みんな引っかからないように頑張って取り組んでくれました。
普段は同じ色を置いていきますが、今回は異なった色を置いていきました。
みんな引っかからないように頑張って取り組んでくれました。


★大繩くぐり★
回転している縄に当たらないように駆け抜けましょう(^^)
縄をよく見てタイミングを合わせれば縄に当たらずに進めるよ。
2回目はお友だちと一緒に手を繋いでくぐるのに挑戦しました!
回転している縄に当たらないように駆け抜けましょう(^^)
縄をよく見てタイミングを合わせれば縄に当たらずに進めるよ。
2回目はお友だちと一緒に手を繋いでくぐるのに挑戦しました!







☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
たくさん動いた後は体を休めましょう。

☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
ありがとうございました。

あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子