【Olinaceおゆみ野】5月2日(金)ミノムシさん他
5月2日(金)ミノムシさん 他
今日の運動
柔軟・自転車こぎ
ミノムシさん
キャタピラ
ドッジボール
今日は「えんぴつ記念日」です。
日本で初めて鉛筆の工場生産が始まったことを記念する日です。
私たちの身近にある文房具の鉛筆は今から約600年前にイタリアで発明されたそうです。
小学校に入学したお友達も毎日鉛筆を使って勉強をしたり、お絵描きをしているのではないでしょうか。
大事に使っていきましょうね♪
柔軟・自転車こぎ
ミノムシさん
キャタピラ
ドッジボール
今日は「えんぴつ記念日」です。
日本で初めて鉛筆の工場生産が始まったことを記念する日です。
私たちの身近にある文房具の鉛筆は今から約600年前にイタリアで発明されたそうです。
小学校に入学したお友達も毎日鉛筆を使って勉強をしたり、お絵描きをしているのではないでしょうか。
大事に使っていきましょうね♪
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。




おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」


運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」


柔軟・自転車こぎ
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
自転車こぎでは、仰向けになり足を持ち上げて自転車をこぐように足を回転させます。
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
自転車こぎでは、仰向けになり足を持ち上げて自転車をこぐように足を回転させます。






☆ミノムシさん☆
ホースを逆手に持って腕と足を曲げて小さくします。
可愛いミノムシさんに変身です。
引っ張り手とミノムシ役に分かれてゴールを目指しましょう。
懸垂力を養います。
ホースを逆手に持って腕と足を曲げて小さくします。
可愛いミノムシさんに変身です。
引っ張り手とミノムシ役に分かれてゴールを目指しましょう。
懸垂力を養います。




☆キャタピラ☆
段ボールのキャタピラに入って前進していきます。
両手はぱーで体をしっかりと支えて前に進んでいきましょう。
赤い線まで行ったら戻って来てね♪
支持力を養います。
段ボールのキャタピラに入って前進していきます。
両手はぱーで体をしっかりと支えて前に進んでいきましょう。
赤い線まで行ったら戻って来てね♪
支持力を養います。




☆ドッジボール☆
今日は100点ノート1冊頑張ったで賞のリクエストで、ドッジボールを行いました。
チーム分けやルールなどお友達とを高学年を中心に話し合いながら、いざドッジボール☆
ボールを投げたり、避けたり、キャッチしたり上手に出来ました♪
協調性・投力を養います。
今日は100点ノート1冊頑張ったで賞のリクエストで、ドッジボールを行いました。
チーム分けやルールなどお友達とを高学年を中心に話し合いながら、いざドッジボール☆
ボールを投げたり、避けたり、キャッチしたり上手に出来ました♪
協調性・投力を養います。




静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。


終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!



帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子