【Olinace八千代第2】5月5日(月)(イベント)サンドウィッチ作り&鯉のぼりを見に行こう!
5月5日(月)(イベント)サンドウィッチ作り&鯉のぼりを見に行こう!
【今日のイベント】
・サンドウィッチを作ろう!
・鯉のぼりを見に行こう!
今日は『こどもの日』です(*'ω'*)
1948年に「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日」と定められ、端午の節句(男の子のお祝い)の日が「こどもの日」となったそうです。
その名の通り、子どもたちが「主役」の1日ですね✨
今日のOlinace八千代第2はイベント2本立て!!
その様子をお届けします。
朝からお友だちが元気に登所して来てくれました。
自主学習をするお友だちは朝のうちに集中して済ませます(*'ω'*)
机に向かう習慣が身についているね♪
お勉強が終わったら何をして遊ぼうかな?
写し絵をしたり、折り紙で人形や手裏剣を作るお友だちもいましたよ(*^-^*)
・サンドウィッチを作ろう!
・鯉のぼりを見に行こう!
今日は『こどもの日』です(*'ω'*)
1948年に「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日」と定められ、端午の節句(男の子のお祝い)の日が「こどもの日」となったそうです。
その名の通り、子どもたちが「主役」の1日ですね✨
今日のOlinace八千代第2はイベント2本立て!!
その様子をお届けします。
朝からお友だちが元気に登所して来てくれました。
自主学習をするお友だちは朝のうちに集中して済ませます(*'ω'*)
机に向かう習慣が身についているね♪
お勉強が終わったら何をして遊ぼうかな?
写し絵をしたり、折り紙で人形や手裏剣を作るお友だちもいましたよ(*^-^*)










☆サンドウィッチを作ろう!☆
今日のイベントその①は調理実習です。
みんなで協力して「サンドウィッチ」を作りました✨
ハム・チーズ・スクランブルエッグ・ソーセージでお惣菜系にしようかな?
いちごジャムやチョコクリームで甘いデザート風も美味しそう♪
好きな具材を挟んだら自分だけのオリジナルサンドウィッチが完成です( *´艸`)
今日のイベントその①は調理実習です。
みんなで協力して「サンドウィッチ」を作りました✨
ハム・チーズ・スクランブルエッグ・ソーセージでお惣菜系にしようかな?
いちごジャムやチョコクリームで甘いデザート風も美味しそう♪
好きな具材を挟んだら自分だけのオリジナルサンドウィッチが完成です( *´艸`)



















☆お昼ごはん☆
みんなで作ったサンドウィッチをいただきました。
クルクル巻いてピックで止めた可愛いロールサンドが人気でした。
残ったパンの耳は油で揚げて砂糖をまぶした昔ながらのラスク風にしてみると、興味津々だった子どもたちからおかわりコールの嵐(笑)こちらも大成功で職員もガッツポーズです!!
みんなで作ったサンドウィッチをいただきました。
クルクル巻いてピックで止めた可愛いロールサンドが人気でした。
残ったパンの耳は油で揚げて砂糖をまぶした昔ながらのラスク風にしてみると、興味津々だった子どもたちからおかわりコールの嵐(笑)こちらも大成功で職員もガッツポーズです!!








イベントはその②はゆっくりおなかを休めてから。。。





☆鯉のぼりを見に行こう☆
午後は新川のゆらゆら橋までウォーキングしながら、大きな鯉のぼりを見に行ってきました☆
2023年9月から2025年の1月までゆらゆら橋の改修工事が行われていた為、今年は「鯉のぼりの大遊泳」が満を持しての大復活です!!
約100匹の鯉のぼりが大空を雄大に泳ぐ姿は圧巻✨
その中には「景気うなぎのぼり」になぞらえた「うなぎ」の鯉のぼりも一緒に泳いでるとか!
3匹/100匹だそうです。目を凝らして探してみました(*^-^*)
開催は明日までとのことなので、興味がある方はぜひ足を運んでみてくださいね。
午後は新川のゆらゆら橋までウォーキングしながら、大きな鯉のぼりを見に行ってきました☆
2023年9月から2025年の1月までゆらゆら橋の改修工事が行われていた為、今年は「鯉のぼりの大遊泳」が満を持しての大復活です!!
約100匹の鯉のぼりが大空を雄大に泳ぐ姿は圧巻✨
その中には「景気うなぎのぼり」になぞらえた「うなぎ」の鯉のぼりも一緒に泳いでるとか!
3匹/100匹だそうです。目を凝らして探してみました(*^-^*)
開催は明日までとのことなので、興味がある方はぜひ足を運んでみてくださいね。













☆おやつの時間☆
今日はお買い物ごっこです。
好きなお菓子を100円分選びましょう✨
「こないだはこれを買ったから、今日はこれ!」と選ぶ楽しさを満喫したり。。。
「このお菓子おいしいよ!」とすすめてくれたり。。。
ニコニコ笑顔で「いただきます!」
今日はお買い物ごっこです。
好きなお菓子を100円分選びましょう✨
「こないだはこれを買ったから、今日はこれ!」と選ぶ楽しさを満喫したり。。。
「このお菓子おいしいよ!」とすすめてくれたり。。。
ニコニコ笑顔で「いただきます!」


今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
楽しかったGWも明日がいよいよ最終日です。
Olinace八千代第2では「おにぎり作り」をしますので、参加するお友だちはエプロンと三角巾を持ってきてね!
みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪
【今日のおやつ】お菓子
楽しかったGWも明日がいよいよ最終日です。
Olinace八千代第2では「おにぎり作り」をしますので、参加するお友だちはエプロンと三角巾を持ってきてね!
みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪
【今日のおやつ】お菓子