【Olinace成田】5月19日(月)ボールを挟んでジャンプ他
5月19日(月)ボールを挟んでジャンプ他
☆今日の運動遊び☆
フライングドック
《サーキット》
ボールを挟んでジャンプ
後ろジグザグ歩き
ボールコロコロ
5月19日は、シュークリームの日です♪
埼玉県八潮市に本社を置き、スーパー・コンビニなどで大人気の
「牛乳と卵のシュークリーム」をはじめとした様々なスイーツを製造・販売している
株式会社モンテールが制定されました。
日付は「19」がシュークリームの語感と似ていることから、毎月19日がシュークリームの日とされています。シュークリームをより身近なおやつにすることが目的です。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
〈シュークリームについて〉
シュークリームは、洋菓子の一種です。生地を中が空洞になるように焼き、その空洞にカスタードクリームなどを詰めるのが標準的です。
シュークリームのシュー(chou)はフランス語でキャベツを意味し、「キャベツのような生地」からその名前が付けられました。クリーム(cream)は英語で、シュークリームは和製外来語でです。英語圏では「creampuff」(クリーム・パフ=クリーム入りのふっくらした物)あるいは、主に英国では「profiterole」(プロフィトロール=「心付け」)として知られています。
放デイのお友達が「ただいま~♪」と、元気に登所してくれました。
身支度を終えたお友達から手洗いうがいをして宿題に取り組みます。
宿題は、平仮名練習、漢字ドリル、算数プリントなどを頑張りました!
自由遊びは、ニューブロック、おままごと、キャッチボールなどを楽しみました。
フライングドック
《サーキット》
ボールを挟んでジャンプ
後ろジグザグ歩き
ボールコロコロ
5月19日は、シュークリームの日です♪
埼玉県八潮市に本社を置き、スーパー・コンビニなどで大人気の
「牛乳と卵のシュークリーム」をはじめとした様々なスイーツを製造・販売している
株式会社モンテールが制定されました。
日付は「19」がシュークリームの語感と似ていることから、毎月19日がシュークリームの日とされています。シュークリームをより身近なおやつにすることが目的です。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
〈シュークリームについて〉
シュークリームは、洋菓子の一種です。生地を中が空洞になるように焼き、その空洞にカスタードクリームなどを詰めるのが標準的です。
シュークリームのシュー(chou)はフランス語でキャベツを意味し、「キャベツのような生地」からその名前が付けられました。クリーム(cream)は英語で、シュークリームは和製外来語でです。英語圏では「creampuff」(クリーム・パフ=クリーム入りのふっくらした物)あるいは、主に英国では「profiterole」(プロフィトロール=「心付け」)として知られています。
放デイのお友達が「ただいま~♪」と、元気に登所してくれました。
身支度を終えたお友達から手洗いうがいをして宿題に取り組みます。
宿題は、平仮名練習、漢字ドリル、算数プリントなどを頑張りました!
自由遊びは、ニューブロック、おままごと、キャッチボールなどを楽しみました。

























おやつの時間です。
「いただきます!」
テーブル拭きのお手伝いありがとう!
黙食でおやつを楽しみます。
「いただきます!」
テーブル拭きのお手伝いありがとう!
黙食でおやつを楽しみます。














運動遊びの時間です。
「よろしくおねがいします!」
今日の質問は「好きなお寿司は何ですか?」でした。
「よろしくおねがいします!」
今日の質問は「好きなお寿司は何ですか?」でした。

柔軟体操&ラジオ体操
体全体をほぐして、怪我を防止しましょう♪
体全体をほぐして、怪我を防止しましょう♪








フライングドック
支持力、体幹を養いました。
色が付いたフープに手と足を置きます。
色の指示がでたら、指示のあった色の手と足を上げます☆彡
支持力、体幹を養いました。
色が付いたフープに手と足を置きます。
色の指示がでたら、指示のあった色の手と足を上げます☆彡



《サーキット》
ボールを挟んでジャンプ→後ろジグザグ歩き→ボールコロコロ
跳躍力、バランス感覚、空間認知力などを養いました。
ボールを足に挟んでジャンプをして、前に進みます。
ボールコロコロは、線からはみ出ないように慎重に転がします。
ボールを挟んでジャンプ→後ろジグザグ歩き→ボールコロコロ
跳躍力、バランス感覚、空間認知力などを養いました。
ボールを足に挟んでジャンプをして、前に進みます。
ボールコロコロは、線からはみ出ないように慎重に転がします。



































静の時間です。
水分補給を行い、リラックスして呼吸を整えました。
水分補給を行い、リラックスして呼吸を整えました。


終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
たくさん身体を動かしたね。
お疲れさまでした☆彡
「ありがとうございました!」
たくさん身体を動かしたね。
お疲れさまでした☆彡

週末は楽しく過ごせましたか?
今日は昨日よりも気温が低かったので、気温の変化で体調を崩さないように気をつけましょう!
明日も元気に来てね♪
【おやつ】お菓子・アイスorゼリーorプリン
今日は昨日よりも気温が低かったので、気温の変化で体調を崩さないように気をつけましょう!
明日も元気に来てね♪
【おやつ】お菓子・アイスorゼリーorプリン