お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】5月7日(水)クマさんで山登り

5月7日(水)クマさんで山登り他

今日の運動
午前
柔軟・アザラシさん
クマさんで山登り
平均台渡り
マットでおすもうさん

午後
柔軟・アザラシさん
クマさん障害物
新聞紙ダッシュ
ドッジボール

今日はココナッツの日です。
日付は「ココ(5)ナ(7)ッツ」と読む語呂合わせからきています。
ココナッツはココナッツミルクやジュースお菓子のトッピングなどで目にする事がありますね。
みんなが南国を想像した際にヤシの実についている実がココナッツです。
実際に生えているものも見てみたいですね☆
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
柔軟・アザラシさん
数を数えながら足先にタッチしましょう!
アザラシさんでは胸の横にてを置いて、ぴんと上体を起こします。
カッコイイアザラシさんに変身です。
☆クマさんで山登り☆
クマさんの姿勢で山登りをしましょう
両手はパーで、お尻をあげましょう。
のっしのしかっこいいクマさんになれました。

支持力を養います。
☆平均台渡り☆
平均台を落ちないように渡っていきましょう。
2回目からはでこぼこおじゃま虫が出現です。
当たらないようによく見て渡ってね。
お片付けもありがとうございました!

バランス感覚を養います。
☆マットでおすもうさん☆
「はっけよーいのこった!」
の掛け声でお相撲さんをしましょう。
両手でしっかり押して下さいね。
先生に押し負けないようにのこったのこった

支持力・バランス感覚を養います。
静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
お昼の時間まで自由に過ごします。
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
柔軟・アザラシさん
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
アザラシさんではおへその横に手を置いて上体を反らしました。
☆障害物クマさん☆
クマさんの姿勢でマーカーコーンの障害物を越えていきます。
2回目からは片足クマさんで挑戦しました。

支持力を養います。
☆新聞紙ダッシュ☆
新聞紙をお腹に着けて落とさないようにして青い線までダッシュします。
3回目は後ろ向きダッシュで挑戦してみました!

瞬発力を養います。
☆ドッジボール☆
今日はお友達のリクエストで、ドッジボールを行いました。
最初はリーダー同士で硬い握手。
その後、ボールを取りに行ったり、投げたり、避けたり楽しく活動ができたね。

協調性を養います。
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」

さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子