【Olinace成田】5月21日(水)【児発】バランスボード他【放デイ】かかし他
5月21日(水)【児発】バランスボード他【放デイ】かかし他
☆今日の運動遊び☆
【児発】
バランスボード
《サーキット》
障害物ジャンプ&歩き
橋渡り&トンネルくぐり
マットゴロゴロ
【放デイ】
かかし
ケンケンパ→さつまいもゴロゴロ
しりとり大縄跳び
5月21日はニキビの日です♪
「いつ(5)もニ(2)キビは皮(1)膚科へ」と語呂合わせで「ニキビの日」として知られています。また、小満(こまん)という二十四節気でもあり、この日はアメリカのチャールズ・リンドバーグが世界で初めて大西洋無着陸横断飛行に成功した日でもあります。
児発のお友達が満面の笑みで元気よく登所してくれました。
手洗いうがいも上手に出来ました☆彡
自由遊びでは、トンネルを使ってお家ごっこを楽しみました。
【児発】
バランスボード
《サーキット》
障害物ジャンプ&歩き
橋渡り&トンネルくぐり
マットゴロゴロ
【放デイ】
かかし
ケンケンパ→さつまいもゴロゴロ
しりとり大縄跳び
5月21日はニキビの日です♪
「いつ(5)もニ(2)キビは皮(1)膚科へ」と語呂合わせで「ニキビの日」として知られています。また、小満(こまん)という二十四節気でもあり、この日はアメリカのチャールズ・リンドバーグが世界で初めて大西洋無着陸横断飛行に成功した日でもあります。
児発のお友達が満面の笑みで元気よく登所してくれました。
手洗いうがいも上手に出来ました☆彡
自由遊びでは、トンネルを使ってお家ごっこを楽しみました。














運動遊びの時間です。
「よろしくおねがいします!」
上手にお返事が出来ました☆
「よろしくおねがいします!」
上手にお返事が出来ました☆



柔軟体操&手と足の指運動
指先や足首など細かな部分まで柔らかくしました♪
指先や足首など細かな部分まで柔らかくしました♪










バランスボード
バランス感覚や体幹を養いました。
バランスボードに立ち、両手を広げてバランスを取ることが出来ました!
左右に捻ったり、前に進んだりもしました♪
バランス感覚や体幹を養いました。
バランスボードに立ち、両手を広げてバランスを取ることが出来ました!
左右に捻ったり、前に進んだりもしました♪




《サーキット》
障害物ジャンプ&歩き
橋渡り&トンネルくぐり
マットゴロゴロ
跳躍力、回転感覚などを養いました。
歩いて障害物を乗り越えたり、カンガルージャンプで障害物を越えていきます。コーンにカップを乗せる事ができました。
橋渡りは、両手を広げ、バランスを取りながら渡ります。
障害物も上手に避ける事が出来ました☆彡
トンネルくぐりは、犬さんのポーズで進み、暖簾をくぐります!
マットゴロゴロは、サツマイモ(両手両足を伸ばす)の形になり、マットから落ちないように転がります♪
障害物ジャンプ&歩き
橋渡り&トンネルくぐり
マットゴロゴロ
跳躍力、回転感覚などを養いました。
歩いて障害物を乗り越えたり、カンガルージャンプで障害物を越えていきます。コーンにカップを乗せる事ができました。
橋渡りは、両手を広げ、バランスを取りながら渡ります。
障害物も上手に避ける事が出来ました☆彡
トンネルくぐりは、犬さんのポーズで進み、暖簾をくぐります!
マットゴロゴロは、サツマイモ(両手両足を伸ばす)の形になり、マットから落ちないように転がります♪












静の時間です。
水分補給を行い、呼吸を整えました。
水分補給を行い、呼吸を整えました。


終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
今日はこれでおしまいです。
また元気に登所してね☆
「ありがとうございました!」
今日はこれでおしまいです。
また元気に登所してね☆

午後からは放デイのお友達が登所してくれました。
身支度を整えて、宿題に取り組みます!
宿題は平仮名プリントや算数プリント、漢字練習などを頑張りました♪
自由遊びは、戦いごっこ、ニューブロック、風船などで楽しみました。
身支度を整えて、宿題に取り組みます!
宿題は平仮名プリントや算数プリント、漢字練習などを頑張りました♪
自由遊びは、戦いごっこ、ニューブロック、風船などで楽しみました。
















おやつの時間です。
「いただきます!」
机を拭くお手伝いもありがとう!
黙食で食べることが出来ました。
「いただきます!」
机を拭くお手伝いもありがとう!
黙食で食べることが出来ました。













運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
今日の質問は、「さつまいもとじゃがいもどちらが好きですか?」でした。
「よろしくお願いします!」
今日の質問は、「さつまいもとじゃがいもどちらが好きですか?」でした。

柔軟体操&ラジオ体操









かかし
バランス感覚を養いました。
両手を広げてバランスを取りながら、片足を上げていきます。
バランス感覚を養いました。
両手を広げてバランスを取りながら、片足を上げていきます。








ケンケンパ→さつまいもゴロゴロ
跳躍力、回転感覚、バランス感覚などを養いました。
フープが1つの所は片足、2つの所は両足をつきます。
職員が「ストップ!」と言ったところで止まります。
さつまいもゴロゴロは、両手両足をまっすぐ伸ばしてマットの上を転がることが出来ました☆彡
跳躍力、回転感覚、バランス感覚などを養いました。
フープが1つの所は片足、2つの所は両足をつきます。
職員が「ストップ!」と言ったところで止まります。
さつまいもゴロゴロは、両手両足をまっすぐ伸ばしてマットの上を転がることが出来ました☆彡






















しりとり大縄跳び
跳躍力や思考力を養いました。
大縄を跳びながらしりとりを行います。
しりとりをしながら跳ぶのはとても難しいですが、皆さん良く出来ていました☆彡
跳躍力や思考力を養いました。
大縄を跳びながらしりとりを行います。
しりとりをしながら跳ぶのはとても難しいですが、皆さん良く出来ていました☆彡











静の時間です。
水分補給後は、呼吸を整えます。
水分補給後は、呼吸を整えます。


終わりの挨拶
「ありがとうございました!」
今日もお疲れ様でした♪
「ありがとうございました!」
今日もお疲れ様でした♪

今日も1日頑張りました!
明日も元気に登所してね☆彡
【おやつ】お菓子 アイスorプリンorゼリー
明日も元気に登所してね☆彡
【おやつ】お菓子 アイスorプリンorゼリー