【Olinace桜木】5月21日(水)スーパーマン他
5月21日(水)スーパーマン他
【今日の運動】
・サツマイモゴロゴロ
・スーパーマン
・フープ目がけてジャンプ
5月21日は日本初の小学校が開校した日です。
昭和16年(1941年)3月1日、皇国民としての教育を行うために、国民学校令が公布され、全国の小学校が一斉に国民学校となりました。今では義務教育とされていますが、当時は住民が資金を調達して開校したと言われているそうです( ゚Д゚)
・サツマイモゴロゴロ
・スーパーマン
・フープ目がけてジャンプ
5月21日は日本初の小学校が開校した日です。
昭和16年(1941年)3月1日、皇国民としての教育を行うために、国民学校令が公布され、全国の小学校が一斉に国民学校となりました。今では義務教育とされていますが、当時は住民が資金を調達して開校したと言われているそうです( ゚Д゚)
朝から元気にお友だちが登所です!
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ

☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
※午前・午後一緒に掲載させていただきます。
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
※午前・午後一緒に掲載させていただきます。


☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
運動の前に身体を十分にほぐそう!


手と足のグーパー
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。


サツマイモゴロゴロ
サツマイモのようにまっすぐ身体を伸ばしたままゴロゴロ転がります。回転感覚を養います。
サツマイモのようにまっすぐ身体を伸ばしたままゴロゴロ転がります。回転感覚を養います。







スーパーマン
手を離さないようにしっかり握ります。
懸垂力を養います。
手を離さないようにしっかり握ります。
懸垂力を養います。







フープ目がけてジャンプ
跳び箱からフープを目がけて、両足を揃えてジャンプします。
空間認知力を養います。
跳び箱からフープを目がけて、両足を揃えてジャンプします。
空間認知力を養います。







☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
たくさん動いた後は体を休めましょう。


☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
ありがとうございました。


午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡
午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
また来てね♡
午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!









☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
手と手を合わせて「いただきます!」

あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子