【Olinace桜木】5月30日(金)午前:ロボット歩き他 午後:大根抜き他
5月30日(金)午前:ロボット歩き他 午後:大根抜き他
【今日の運動】
午前
・ロボット歩き
・一緒に転がろう
・たまいれ
午後
・大きな山越え
・大根抜き
ごみゼロの日
5(ご)3(み)0(ぜろ)の語呂合わせで制定されています。
ごみやたばこのポイ捨てをやめ、ごみはごみ箱へ入れるようマナーの実施を求めています。
各市町村でごみゼロ運動としてゴミ拾いのイベントが開催されているようです!
午前
・ロボット歩き
・一緒に転がろう
・たまいれ
午後
・大きな山越え
・大根抜き
ごみゼロの日
5(ご)3(み)0(ぜろ)の語呂合わせで制定されています。
ごみやたばこのポイ捨てをやめ、ごみはごみ箱へ入れるようマナーの実施を求めています。
各市町村でごみゼロ運動としてゴミ拾いのイベントが開催されているようです!
朝から元気にお友だちが登所です!
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ


☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」

☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
運動の前に身体を十分にほぐそう!

手と足のグーパー
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。

ロボット歩き
先生の足に乗って、ロボットさん合体!
一緒に歩いてみよう!
バランス感覚・脚力を養います。
先生の足に乗って、ロボットさん合体!
一緒に歩いてみよう!
バランス感覚・脚力を養います。

一緒に転がろう
先生と一緒にゴロゴロ転がろう!
回転感覚を養います。
先生と一緒にゴロゴロ転がろう!
回転感覚を養います。

玉入れ
カゴにボールをたくさん入れよう!
空間認知力を養います。
カゴにボールをたくさん入れよう!
空間認知力を養います。



☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
たくさん動いた後は体を休めましょう。

☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
ありがとうございました。

午前のお友だちはこれでお帰りです。
また来てね♡
午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
また来てね♡
午後からも小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!





☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
手と手を合わせて「いただきます!」

☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」

☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
運動の前に身体を十分にほぐそう!

手と足のグーパー
手と足一緒にグーパー動かします。
手と足一緒にグーパー動かします。

大きな山越え
大きなお山を全身使って越えてみましょう!
支持力・バランス感覚を養います。
大きなお山を全身使って越えてみましょう!
支持力・バランス感覚を養います。










大根抜き
旬の大根がたっくさん!
農家さんに収穫されないように大根さん同士手を繋いで離れないでね!
懸垂力を養います。
旬の大根がたっくさん!
農家さんに収穫されないように大根さん同士手を繋いで離れないでね!
懸垂力を養います。



☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
たくさん動いた後は体を休めましょう。

☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
ありがとうございました。

あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子