お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】5月15日(木)グーパージャンプ 他

5月15日(木)グーパージャンプ 他

今日の運動
午前
柔軟・バランス
グーパージャンプ
指示ジャンプ
ぐるぐる歩こう

午後
柔軟・バランス
指示ジャンプ
反復横跳び
ボール回し

今日は〖ヨーグルトの日〗です。ヨーグルトを研究し、ヨーグルトが健康に良いと世界中に紹介したロシアの微生物学者イリヤ・メチニコフ博士の誕生日だからだそうです。個性が強く、少し変わった科学者だったため、「科学の魔王」というあだ名が付けられていたそうです。個性が強いということはとっても素晴らしいことですよね!今日のおやつにもヨーグルトを提供しました(^^)
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
柔軟・バランス
数を数えながら足先にタッチしましょう!
バランスは座った姿勢で足を持ち上げお腹に力をれて姿勢をキープします!
☆グーパージャンプ☆
今日はフープを使わずに行いました。
白いマットを使って茶色のマットに足が入らないように進みます。
パーの時は思いっきり足を広げましょう!

跳躍力を養います。
☆指示ジャンプ☆
白のフープが立ち位置です。
先生の指示した色のフープにジャンプをして白フープに戻ります。
赤や青の他に「バナナの色」と指示が出ることもありましたね!

跳躍力と判断力を養います。
☆ぐるぐる歩こう☆
輪になったカップの周りを歩きます。
笛が鳴ったら逆回りになります。
よーく笛の音を聞いて歩くことができました♪

判断力を養います。
静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
お昼の時間まで自由に過ごします。
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
柔軟・バランス
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
バランスは座ったまま足を持ち上げて姿勢をキープします。20秒頑張りました!
☆指示ジャンプ☆
先生から出される「前・後ろ・右・左」の指示をよく聞いてジャンプします。
2回目からは早くなったり、指示が増えたりします。
みんな集中して頑張っていましたね!

跳躍力と判断力を養います。
☆反復横跳び☆
マットの色を決めて横ジャンプで移動します。
途中で先生がクイズを出します!3問答えたらおしまいです。

跳躍力を養います。
☆ボール回し☆
輪になって座ります。
バランスの姿勢のまま隣のお友達に足でボールを渡します。
ボールが一周するまで足を上げたまま姿勢をキープしてみましょう!

腹筋力を養います。
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」

さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子・ヨーグルト・アイス