【Olinace八千代第2】5月15日(木)(児童発達・放デイ)忍者修行他
5月15日(木)(児童発達・放デイ)忍者修行他
【今日の運動】
(児童発達・放デイ)
・ラジオ体操
・忍者修行(跳び石渡り・前回り降り)
今日は『水分補給の日』です。
スポーツや食事の時の水分補給の大切さをPRすることを目的に、ステンレス魔法瓶や保温調理器などの家庭用品の製造・販売で知られるサーモス株式会社により制定されました。
日付は同社で行った実験で、高温の環境での水分補給に最適な温度帯が5℃~15℃であることから。
運動時には体の水分が一気に失われ、脱水状態になりやすいため、こまめな水分補給が重要になります。30分に1回あたり200~250ミリリットルを飲むのが理想的で、水分の温度は5℃~15℃がもっとも飲みやすいと言われています。
これからの時期、気温や湿度も上がり室内で過ごす時も水分補給が大切になりますね。
Olinaceでも運動遊びの最中に水分補給の時間を設けて活動しています。飲める量には個人差があり、中には「お水」や「お茶」が苦手なお友だちもいるかと思います。お子さんの飲みやすさも考慮して水筒を持たせてください。ご協力よろしくお願いいたします。
学校が終わったお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
自分のペースで頑張ったね✨
(児童発達・放デイ)
・ラジオ体操
・忍者修行(跳び石渡り・前回り降り)
今日は『水分補給の日』です。
スポーツや食事の時の水分補給の大切さをPRすることを目的に、ステンレス魔法瓶や保温調理器などの家庭用品の製造・販売で知られるサーモス株式会社により制定されました。
日付は同社で行った実験で、高温の環境での水分補給に最適な温度帯が5℃~15℃であることから。
運動時には体の水分が一気に失われ、脱水状態になりやすいため、こまめな水分補給が重要になります。30分に1回あたり200~250ミリリットルを飲むのが理想的で、水分の温度は5℃~15℃がもっとも飲みやすいと言われています。
これからの時期、気温や湿度も上がり室内で過ごす時も水分補給が大切になりますね。
Olinaceでも運動遊びの最中に水分補給の時間を設けて活動しています。飲める量には個人差があり、中には「お水」や「お茶」が苦手なお友だちもいるかと思います。お子さんの飲みやすさも考慮して水筒を持たせてください。ご協力よろしくお願いいたします。
学校が終わったお友だちが元気に登所して来てくれました。
身支度や手洗い・うがいが終わったら、宿題に取りかかります。
自分のペースで頑張ったね✨




☆おやつの時間☆
登所順におやつを頂きました( *´艸`)
登所順におやつを頂きました( *´艸`)




☆自由遊び☆
大好きなキャラクターを描いたり。。。
移動図書館は面白い絵本が入荷されて大人気☆
トミカやスノーブロックで遊ぶお友だちもいましたよ(*'ω'*)
大好きなキャラクターを描いたり。。。
移動図書館は面白い絵本が入荷されて大人気☆
トミカやスノーブロックで遊ぶお友だちもいましたよ(*'ω'*)





☆運動遊び☆
今日もサブリーダーさんのご挨拶で運動遊びを始めましょう。
今日もサブリーダーさんのご挨拶で運動遊びを始めましょう。

『柔軟体操』
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。
1・2・3・4…
手足をしっかり伸ばして怪我の予防をしましょう。



『ラジオ体操』
音楽に合わせてのびのび手足を動かしましょう。
音楽に合わせてのびのび手足を動かしましょう。


『忍者修行』
今日は忍者に変身していろいろな修行をしましょう☆
「跳び石渡り」は跳び石の上から落ちないようにバランスをとって進んでね!!
バランス感覚、空間認知力を養います。
↓
「前回り降り」は肘をしっかり引き付けて、音が出ないように着地しよう(*'ω'*)
回転感覚、懸垂力、バランス感覚を養います。
今日は忍者に変身していろいろな修行をしましょう☆
「跳び石渡り」は跳び石の上から落ちないようにバランスをとって進んでね!!
バランス感覚、空間認知力を養います。
↓
「前回り降り」は肘をしっかり引き付けて、音が出ないように着地しよう(*'ω'*)
回転感覚、懸垂力、バランス感覚を養います。






















静の時間は寝たふり競争をしました。
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)
ゆっくり過ごして、頭と体をリラックスさせましょう(˘ω˘)


今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪
【今日のおやつ】お菓子
また明日、みんなに会えるのを楽しみに待ってるよ♪
【今日のおやつ】お菓子