お問い合わせ

【Olinaceちはら台】5月16日(金)ワニの腕立て伏せ他

5月16日(金)ワニの腕立て伏せ他

今日の運動

午後
柔軟・かめ
ワニの腕立て伏せ
マットの雑巾がけ
玉入れ

今週末から運動会が予定されている学校が多いようです。
明日の天気は、予報では雨になっています。
少し残念な気もしますが、日曜日は晴れの予報が出ていますので、実施できるかもしれません。
1年生に取っては、小学校での初めての運動会ですね。
コロナ後から運動会は午前のみになったところが多いですが、短い時間の中でも楽しんで欲しいです。
来た時に、運動会の話を聞かせて下さいね!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
午後からお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、大好きなおやつの時間です。
100円分のおやつを選びます。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
おやつの後はみんなで一緒にお勉強タイムです♪
お勉強が終わった子からそれぞれ自由遊びの時間です♪
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かめ
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
かめは、うつ伏せになり、両手で足首を持ちます。
そのままのポーズで、あごを上げて5秒間キープしましょう。
☆ワニの腕立て伏せ☆
うつ伏せになります。
体の横に手を置いて合図に合わせて腕を伸ばします。
腕を伸ばした時に、背中が真っすぐになるようにしてみましょう!
先生の指示を聞いて、背中を山にしたり平らにしたりしてみましょう!
☆マットの雑巾がけ☆
マットに手を開いて置きます。
腕を伸ばしてお友だちと一緒に進んでみましょう!
顔を上げて前を見ながら進むことができるかな?
☆玉入れ☆
お友だちと協力して行います。
傘に向かって山なりになるようにボールを投げてみましょう!
2回目は、傘が上下に動きます。
傘の動きをよく見て投げてね!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「今日楽しかったこと」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子