お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】5月17日(土)クマさんの横歩き他 イベント「シャトレーゼにお買い物」

5月17日(土)クマさんの横歩き他 イベント「シャトレーゼにお買い物」

~今日の運動~
・クマさんの横歩き
・グーパージャンプ
・ジャンプ乗り→矢印ジャンプ
イベント「シャトレーゼにお買い物」


先日、自宅の近くでツバメが跳んでいるのを見かけました!そろそろ巣作りの時期でしょうか。ツバメは春の訪れとともに日本各地に渡ってくる渡り鳥です。3月上旬頃に東南アジアから日本各地に飛来し始め、9月~10月頃まで日本で暮らし、冬までに南下していきます。また、ツバメと聞くと「家の軒下に巣を作ると縁起が良い」と言う話を聞いた事がありませんか?これには明確に2つ理由があるそうで、1つ目は「ツバメは害虫を食べて豊作を招いてくれると農家の人が代々伝えてきた事」、2つ目は「ツバメは巣を作る際にカラスなどの外敵を避けるため、カラスが近寄らない比較的人の出入りが多い商店などを選んで巣作りをする習性から、ツバメが巣を作った家は人の行き生が盛んで商売繫盛のシンボルとして歓迎された事」があるそうです。
近年では、エサを取る環境や巣作りに適した家屋が減り、都市部ではツバメが減っている調査結果もあるとの事です。ツバメも暮らしやすい環境を守っていきたいですね。


☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませたら楽しく遊びましょう!
今日は何をして遊ぼうかな?
運動の時間になりました!
片付けをして、運動遊びを始めます。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・バランス
怪我をしないように柔軟体操で体をよくほぐしましょう!!
バランスは、両手は横に真っ直ぐ伸ばして両足は揃えて伸ばします。そのまま「せーの!」の掛け声で、お腹に力を入れて両足を10秒間浮かせます。
☆クマさんの横歩き(支持力・空間認知能力)
平均台に手足を乗せて、そのまま進みます。平均台同士が離れている所もあるので、落ちないように気をつけて渡りましょう!
☆グーパージャンプ(跳躍力・脚力・空間認知能力)
フープが1つの所は体を小さくしゃがんで「グー」、フープが2つの所は手足を大きく広げて「パー」!リズムよく跳んでみましょう。
☆ジャンプ乗り→矢印ジャンプ(脚力・バランス感覚・空間認知能力)
両足でジャンプして、跳び箱に飛び乗ります。次に着地点に置いてあるフープに付いている矢印の向きと体の向きを合わせて着地します。矢印はどっちを向いているかな?よく見て跳んでみよう!
静の時間は静かに横になって休みます。
最後は終わりのご挨拶をします!!
「ありがとうございました!!」
お腹が空いたね!お昼ご飯の時間です。きれいに手を洗って、お昼ご飯にしましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます!!」
お弁当のご用意ありがとうございます(^^)
少し食休みをして、午後も元気に遊びましょう♪
今日はイベントでみんなでシャトレーゼにお買い物の予定でしたが…
強風と強い雨のため、シャトレーゼOlinace店を開店しました!
はじめに、いつものようにお菓子が載ったお皿を選びましょう。
お皿にはお菓子と一緒に「アイス引換券」があります。「アイス引換券」の裏面にアイスを選ぶ順番の番号が書いてあるので確認しましょう。1番の人から順番に選びます。
アイスは全部で6種類、何にしようか悩んじゃうね(^^)
みんな美味しそうに食べていました♪
あっという間に帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認をしましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
来週も元気に来てね!!さようなら(^^)/
【今日のおやつ】自分で選んだアイス・お菓子