お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】5月20日(火)矢印ジャンプ他

5月20日(火)矢印ジャンプ他

~今日の運動~
・矢印ジャンプ
・スーパーマン
・スクーターレスキュー


皆さんは座右の銘や、大切にしている言葉はありますか?ちなみに私は「けせらせら」と言う言葉を大切にしながら日々過ごしています。スペイン語で「なるようになるさ」と言う意味を持っています。人気のMrs.GREEN APPLEの楽曲でも有名ですね。
さて、そういった名言がある中で「つまづいたっていいじゃない 人間だもの」と言う有名な言葉がありますね。そうですね、相田みつをさんの言葉です。相田みつをさんの詩は有名なものもたくさんあり、座右の銘にしている方も多いのではないでしょうか。実は今日は相田みつをさんの誕生日だそうです。子どものころはこの詩を見てもすごく感動したわけでは無かったのですが、大人になって改めてこの言葉に触れると少し前向きになれたり元気になれる気がします。短い言葉で、なおかつ難しい言葉を使わないからこそ分かりやすく、人の印象に残りやすいのかもしれませんね。ここで1つだけ相田みつをさんの詩を紹介したいと思います。『アノネ 親は子供をみているつもりだけれど 子供はその親をみているんだな 親よりもきれいなよごれない眼でね』
たくさんのお子さんと関わる私たちにとってもハッとさせられる言葉だと思います。
改めてみなさんの大切にしている言葉は何でしょうか?是非教えてください。

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
学校を終えたお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
今日は暑いからアイスで涼しくなろうね!
「いただきます!!」
運動の時間になりました!
片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・飛行機
怪我をしないように柔軟体操で体を伸ばしましょう!
おなかを床に付けて、手足を少しだけ浮かせます。
みんなで10秒数えられました!
☆矢印ジャンプ
フープについている矢印の向きと自分のおへそが同じになるようにジャンプします。
中には半回転しなきゃいけない所も…
みんな上手に飛べたね(^-^)
☆スーパーマン
ホースをしっかり握ったら、先生が引っ張ります。
離さないように注意しましょう。
スーパーマン出動!
☆スクーターレスキュー
スーパーマンが終わったら、次はレスキュー隊で出動です!
スクーターの上にお腹を乗せてロープを引っ張りましょう。
跳び箱の上に乗っているお友だちとハイタッチ!
かっこいいレスキュー隊になれたかな?
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら手洗いとうがいを忘れずに。
また明日も元気に来てね!
【今日のおやつ】 お菓子・アイス・ジュース