お問い合わせ

【Olinace八千代第2】6月4日(水)ワニさんで縄くぐり他

6日4日(水) ワニさんで縄くぐり他

今日の運動
(児童発達・放デイ)
・ポーズは何かな?
・ワニさんで縄くぐり
・カラスだキャー!ヘビだキャー!

今日は6月4日は「虫の日」です。
【虫の雑学】
虫の王様として知られるカブトムシ。なんと、カブトムシは自分の体重の約20倍もの重さを引っ張る力があります!人間で例えると、50キロの人が軽自動車を引っ張るのと同じくらいのパワーです✨この力強さは、彼らが敵から身を守ったり、獲物を捕らえるのに役立っています。
学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがい・消毒をしっかりすることが出来ました☆
身支度を終えるとすぐに宿題に取り掛かるお友だちもいます。毎日コツコツ頑張っているね♡
☆おやつの時間☆
手を合わせて「いただきます!」をしました。
何から食べようかなぁ~?(´~`)モグモグ
☆自由遊び☆
ボール遊びをするお友だち、、、折り紙で紙飛行機を作る遊ぶお友だち、、、ブロックで遊ぶお友だち、、、
みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました☻
☆運動あそび☆
サブリーダーのお友だちが元気にお友だちのお名前を呼んでくれました!
お返事も上手に出来ましたよ!
☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
怪我をしにくい身体を作ります(*^-^*)
☆ポーズは何かな?☆
先生の言うことをよーく聞いて、言ったポーズをしてね。
協応性、想像力、瞬発力を養います。
☆ワニさんで縄くぐり☆
おへそを床につけたまま前進しましょう!
懸垂力、脚力、協応性を養います。
☆カラスだキャー!ヘビだキャー!☆
タイミングよくジャンプ・しゃがんで、なわを避けましょう!
跳躍力、判断力、協調性を養います。
☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日も、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆


【今日のおやつ】お菓子