お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】9月14日(火)ブリッジでヤッホー他

9月14日(火)ブリッジでヤッホー他

~今日の運動~
ブリッジでヤッホー
ふたりで雑巾がけ
スズメさん


台風14号が近づいてきましたね。
関東も今週末にかけて曇りや雨の天気で、17日から18日頃は雨脚が強まり、雨量が多くなる可能性がありそうです。今後も最新の台風情報、気象情報にご注意をしたほうがよいでしょう。来ない事を祈りましょう。
今日は朝からお友だちが元気に来てくれました(*^^*)
ニューブロックでロボットや車を作って遊びました。
運動遊びを始めましょう!
よろしくお願いします(*^^*)
☆柔軟体操
怪我をしないように、しっかりと体をほぐしましょう。
☆手遊びしながらぴったんこ
足を軽く開いて座り、トントントンひげじいさんの手遊び歌を歌いながら前屈します。
柔軟性、リズム感覚、協応性を養います。
☆ブリッジでヤッホー
仰向けで寝て、足を軽く開き、両手を耳の横にしっかりとつきます。
体を持ち上げて、持ちあがったら「ヤッホー」と言ってみましょう。
持ち上げるのが難しい子はクモさんで挑戦してみましょう。
支持力、空間認知力、柔軟性を養います。
ふたりで雑巾がけ
手をマットの上に置き、二人で協力してクマさん歩きでマットを押して進みます。ひとりが先に進んでしまうとまっすぐ進みません。
お友だちと息を合わせる事が大切です。
支持力、空間認知力、協調性を養います。
スズメさん
鉄棒をしっかり握り、下腹部を鉄棒の上に乗せます。
足から背中を反らし、顎を上げ、腕を伸ばし、つま先までぴったり揃えます。
バランス感覚、支持力、高所感覚を養います。
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お腹が空いたのでお昼ご飯です!
いただきます♪
午後になり、幼稚園や小学校に通っていたお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませて、宿題を頑張ったり、好きな遊びをして過ごしました。\(^o^)/
おやつを食べて、運動前のエネルギー補給をしましょう(^^♪
いただきます(^_-)-☆
運動遊びを始めましょう!
サブリーダーさんよろしくお願いします(*^^*)
☆柔軟体操
怪我をしないように、しっかりと体をほぐしましょう。
☆二人で押し合い
二人一組になります。
一人は足を伸ばして座り、もう一人は後ろに立ち、肩に両手を置いて優しく体を押します。5回押したら交代します。
☆ブリッジでヤッホー
小学生のお友だちはみんなで向かい合って、「ヤッホー」と言ってみましょう。
ふたりで雑巾がけ
スズメさん
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お帰りの時間になりました!忘れ物をしないようにね。
しっかり休んで、明日も頑張って下さいね(^^)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。♪
【今日のおやつ】お菓子・ゼリーorヨーグルト