お問い合わせ

【Olinace桜木】6月12日(木)新幹線クマさん他

6月12日(木)新幹線クマさん他

【今日の運動】
・新幹線クマさん
・前に進めるかな?
・バナナ鬼ごっこ

今日は自分の大学の先生である。
佐藤信二先生のお話を聞いてきた中で興味があったお話を紹介します。
急ではありますが1分間何もみずにただの感覚で当てられますか?
なかなか難しいと思います。
実際に先生も各地で行った際に人によって40秒程の差があったそうです。
日頃から遅れてしまうから急ぎなさいと言っていませんか?
でも、その子がその子なりに急いでいたらと考えた事はありますか?

視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚では時間を計る感覚器官はないという事です。
具体的に説明しないとダメですね?
午後から小学校や保育所から元気いっぱいに登所です!
☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
スタート&ストップ
音を聞いて動くと止まる事の判断をします。
新幹線のクマさん
クマさんを新幹線のスピードで行います。

支持力を育てます。
前に進めるかな?
クマさんの姿勢で先生から逃げれるかを行います。

足で踏ん張る力を育てます。
バナナ鬼ごっこ
鬼と逃げる人に分かれてつかまったらバナナになります。

判断力、持久力を育てます。
☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺





千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子