お問い合わせ

【Olinace八千代第2】6月12日(木)(児童発達・放デイ)クマさんで陣取りゲーム他

6月12日(木)(児童発達・放デイ) クマさんで陣取りゲーム他

今日の運動
(児童発達・放デイ)
・クマ・クモ
・クマさん歩きで陣取りゲーム
・バナナくん体操

今日は「エスペラントの日」です!スペラントとは1887年(明治20年)に国際共通語としてルドヴィコ・ザメンホフが考案した人工言語のことです。エスペラントを話す人は「エスペランティスト」と呼ばれ、世界中に100万人程度存在すると推定されています。ということで、「言語」の豆知識をひとつ紹介します。
一昨日、関東でも梅雨入りが発表されました。細かい雨は「小雨」や「霧雨」、季節にちなんだ「五月雨」や「秋雨」など雨には様々な呼び方があります。これらは何種類あるかご存じですか。なんと日本語の雨の呼び名は400語以上もあります!日本人の観察力と表現の豊かさが感じ取れますね☂
幼稚園・学校を終えたお友だちが元気に登所してきてくれました(^^)/
身支度・手洗い・うがい・消毒をしっかりすることが出来ました☆
身支度を終えるとすぐに宿題に取り掛かるお友だちもいます。毎日コツコツ頑張っているね♡
☆おやつの時間☆
手を合わせて「いただきます!」をしました。
何から食べようかなぁ~?(´~`)モグモグ
☆自由遊び☆
お絵描きをするお友だち、、、、ブロックで遊ぶお友だち、、、お友だちと絵本を読むお友だち、、、
みんなが思い思いに遊ぶことが出来ました☻
☆運動あそび☆
サブリーダーのお友だちが元気にお友だちのお名前を呼んでくれました!
お返事も上手に出来ましたよ!
☆柔軟体操☆
1・2・3・4…
怪我をしにくい身体を作ります(*^-^*)
☆クマ・クモ☆
職員の掛け声にあわせてクマのポーズ・クモのポーズをしましょう!
支持力、判断力、身体コントロールを養います。
☆クマさん歩き→陣取りゲーム☆
まずはクマさん歩きの確認です。顔は前を向き、膝を上げましょう。
陣取りゲームはくねくねの縄の上をクマさんで歩きます。じゃんけんで勝ったらそのまま進むよ☻
支持力、協調性、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
体を動かした後は、頭と体をリラックスさせます。
今日も1日元気に仲良く過ごしました!!
また明日も、元気なみんなに会えるのを楽しみに待ってるよ(^_-)-☆


【今日のおやつ】お菓子