お問い合わせ

【Olinace八千代】6月10日(火)クマさんの綱渡り他

6月10日(火)クマさんの綱渡り他

今日の運動
・エビとアザラシのポーズ
・クマさんの綱渡り
・二人でサツマイモゴロゴロ

今日、関東地方も梅雨入りとの話が出ました。
気圧の変化が辛い日々が続きますね……
気圧は、耳(内耳)で感知します。
それにより、自律神経の乱れも起きやすくなります。
耳周辺の血行を良くする事で、負担軽減に繋がります。
耳を人差し指と中指で挟み、手のひらを頬に当てます。
そのまま、ゆっくり優しくクルクル回すと、耳周辺の血行が良くなります。
覿面に効くわけではありませんが、辛い時は是非行ってみてください。
学校を終えたお友だちが登所です!
お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
今日は何をして遊ぼうかな?
おやつの時間です♬
手を合わせて、「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくお願いします!!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆エビとアザラシのポーズ☆
うつ伏せに寝て、肘を伸ばして上半身を反らせたらアザラシさん。
そのまま、膝を曲げて足先を頭に近づけるとエビさんのポーズです!
天井を見るとカッコいいアザラシさんとエビさんに変身です☆
☆クマさんで綱渡り☆
クマさんに変身したら、細い綱の上を歩いてきます。
綱から落ちちゃうとワニさんが襲ってくるよっ(>△<)
綱から落ちない様にゆっくりと渡っていきましょう!
☆二人でさつまいもゴロゴロ☆
マットにお友だちと向き合って、ボールを持ちます。
相手とタイミングを合わせながら、コロコロコロコロ…
今日はマットの下に凸凹のお邪魔虫が隠れてますよ♪
回転感覚、協調性を養います。
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子・プリンかゼリー