【Olinace八千代】6月12日(木)(児発)一本橋他(放デイ)フープカンガルージャンプ他
6月12日(木)(児発)一本橋他(放デイ)フープカンガルージャンプ他
☆今日の運動☆
(児発)
・エビカニクス
・サーキット(一本橋→ピーナッツボール→障害物越え→魔法のじゅうたん)
・ミノムシさん→おサルのぶら下がりでボール挟み
・しっぽ取り
(放デイ)
・ソーラン節
・フープカンガルージャンプ→前転
今日は、ロースイーツの日。ロースイーツとは、加熱せずに生の素材を使い自然の栄養素や酵素を損なわずに作られるスイーツのことで、アレルゲンである小麦・砂糖・卵・乳製品は使用せず、ナッツや果物など植物性の素材のみで作られます。アレルギーを持つ子どもたちが、誕生日やクリスマスにみんなと同じケーキが食べられないと悩む親子のために、記念日を通してロースイーツの認知度を上げ、ロースイーツをどこでも気軽に買えるようにしたいとの願いが込められているそうです。
(児発)
・エビカニクス
・サーキット(一本橋→ピーナッツボール→障害物越え→魔法のじゅうたん)
・ミノムシさん→おサルのぶら下がりでボール挟み
・しっぽ取り
(放デイ)
・ソーラン節
・フープカンガルージャンプ→前転
今日は、ロースイーツの日。ロースイーツとは、加熱せずに生の素材を使い自然の栄養素や酵素を損なわずに作られるスイーツのことで、アレルゲンである小麦・砂糖・卵・乳製品は使用せず、ナッツや果物など植物性の素材のみで作られます。アレルギーを持つ子どもたちが、誕生日やクリスマスにみんなと同じケーキが食べられないと悩む親子のために、記念日を通してロースイーツの認知度を上げ、ロースイーツをどこでも気軽に買えるようにしたいとの願いが込められているそうです。
朝から元気なお友だちが遊びに来てくれました!
身支度、手洗いうがいをしたら……
運動あそびの前に…絵本を読んで、指先でさわり心地を確認しながら五感を刺激します。いろんな触感が楽しいね♬お気に入りは、赤ちゃんのプニプニほっぺのページでした♡
身支度、手洗いうがいをしたら……
運動あそびの前に…絵本を読んで、指先でさわり心地を確認しながら五感を刺激します。いろんな触感が楽しいね♬お気に入りは、赤ちゃんのプニプニほっぺのページでした♡



それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」


☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。


☆エビカニクス☆
楽しくダンシング~♬
楽しくダンシング~♬




☆サーキット(一本橋→ピーナッツボール→障害物越え→魔法の絨毯)☆
一本橋がだんだん細くなるよ~ゆっくり足元を見ながら渡ります。ピーナッツボールに乗って、おひざの屈伸やジャンプする感覚を楽しみました。
障害物越えは、足元を意識しながら、ゴム・ビートル・平均台と、少しずつ高さを変えて越えていきます。足で床をしっかり捉えて越えることが出来ました☆彡
それでは、魔法の絨毯に乗ってみよう!座るとすぐに絨毯の端を掴んでくれました。しっかり握り、バランスを保って乗ることが出来ました☆彡
一本橋がだんだん細くなるよ~ゆっくり足元を見ながら渡ります。ピーナッツボールに乗って、おひざの屈伸やジャンプする感覚を楽しみました。
障害物越えは、足元を意識しながら、ゴム・ビートル・平均台と、少しずつ高さを変えて越えていきます。足で床をしっかり捉えて越えることが出来ました☆彡
それでは、魔法の絨毯に乗ってみよう!座るとすぐに絨毯の端を掴んでくれました。しっかり握り、バランスを保って乗ることが出来ました☆彡









☆ミノムシさん→おさるのぶら下がり☆
仰向けになって両手でフープを握ったら…ミノムシさんで今日はボールを運んでみました~!
鉄棒にぶら下がっておサルさんに変身☆彡足をあげてぶら下がることができたね!
仰向けになって両手でフープを握ったら…ミノムシさんで今日はボールを運んでみました~!
鉄棒にぶら下がっておサルさんに変身☆彡足をあげてぶら下がることができたね!


☆しっぽ取り☆
大好きなアンパンマンとバイキンマンをしっぽにつけた職員を、犬さん歩きで追いかけます。「待て待て待て~!」どちらをタッチしたらいいのかな?「赤」や「青」の色のお勉強もこのしっぽ取りで楽しみながら行いました。
大好きなアンパンマンとバイキンマンをしっぽにつけた職員を、犬さん歩きで追いかけます。「待て待て待て~!」どちらをタッチしたらいいのかな?「赤」や「青」の色のお勉強もこのしっぽ取りで楽しみながら行いました。





静の時間を過ごしたら…お帰りのお時間です。
次回も元気に遊びに来てね(^^)/〰
次回も元気に遊びに来てね(^^)/〰
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡









おやつの時間です♬
「いただきます!」
「いただきます!」




それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
「よろしくおねがいします!」

☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。




☆ソーラン節☆
お友だちのリクエストで、元気いっぱいに踊りました♬
お友だちのリクエストで、元気いっぱいに踊りました♬




☆フープカンガルージャンプ→前転☆
両足を揃えて、カンガルージャンプでフープを進みます。
ゴールまで行ったら、お友だちとジャンケンポン☆彡
勝ったお友だちは…、マットで前転!
マットに手をつき、両手をしっかりとパーにして、後頭部をマットにつけるようにして回りましょう。
両足を揃えて、カンガルージャンプでフープを進みます。
ゴールまで行ったら、お友だちとジャンケンポン☆彡
勝ったお友だちは…、マットで前転!
マットに手をつき、両手をしっかりとパーにして、後頭部をマットにつけるようにして回りましょう。





















静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子