お問い合わせ

【Olinaceちはら台】6月10日(火)タオルの引っ張りっこ他

6月10日(火)タオルの引っ張りっこ他

今日の運動

午後
柔軟・ゆりかご
タオルの引っ張りっこ
背中歩き
コーンでキャッチ

梅雨入りしたかのように雨の日が続いていますね。
九州地方では大雨で被害が出ている所があるようです。
雨は多すぎても困りますが、降らなくても困ります。
自然というのは人間の都合の良いようにはなかなかいかないものですよね。

今日は帰りの会で「雨は好きか嫌いか」を発表してもらいました。
やはり「嫌い」と言うお友だちが多かったです。
しっかりと理由まで発表できたお友だちもいて素晴らしかったです。
雨について考えることで自然や環境について考えるきっかけになればいいかと思います。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
午後からお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
配りのお手伝いどうもありがとう!
おやつの後はみんなで一緒にお勉強タイムです♪
お勉強が終わった子からそれぞれ自由遊びの時間です♪
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ゆりかご
柔軟は、みんなで数をかぞえながら足先にタッチしましょう!
元気に数えることができたね!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
バランスを崩さずに上手に起き上がることができたね!
☆タオルの引っ張りっこ☆
先生やお友だちとタオルの引っ張りっこをします。
しっかりと両手でタオルを握って力強く引っ張りましょう!
☆背中歩き☆
仰向けになり手を使わずに頭の方向に歩きます。
どうやったらうまく進めるかな?
☆コーンでキャッチ☆
転がって来るボールにタイミングを合わせてコーンを被せてキャッチします。
2回目はランダムに転がって来るのでボールの行方をよく見ていてね!

お片付けのお手伝いありがとうございます!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、懸垂力や空間認知力を養う運動です。
運動の後少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「雨は好きか嫌いか」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子