お問い合わせ

【Olinaceさかえ】6月23日(月)手押し車 他

【Olinaceさかえ】6月23日(月)手押し車他

☆今日の運動遊び☆
・フライングドッグ
・手押し車
・クモ歩き

今日、6月23日は「沖縄慰霊の日」です。

太平洋戦争時の1945(昭和20)年、本土襲撃を受けた沖縄県では約80日にも及ぶ地上戦が行われておりました。

が、同年6月23日に軍司令官らが自決し組織的戦闘が終結。

この約80日間に20万人もの尊い命、沖縄の文化財、自然の多くがことごとく失われてしまったことに対する慰霊や平和を祈念することを目的に、当初は組織的戦闘が終わった6月23日を「住民の祝祭日」として設けておりました。

後日、沖縄県条例にて「沖縄慰霊の日」と改称され全国的な記念日として再制定されております。
学校からお友だちが帰ってきました!
宿題を済ませて、自由遊びの時間です。
おやつの時間です。
手洗いをしっかり行い「いただきます!」
運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
体をほぐし、怪我を予防しましょう。
☆フライングドッグ☆
犬さんの姿勢から、右手と左脚、左手と右足を上げて、姿勢を維持します。
体幹を鍛えます。
☆手押し車☆
子どもは二人一組になります。1人が床に手をつき、もう一人が両方の足を持って前に進みます。
支持力を養います。
☆クモ歩き☆
膝を立てて座り、両手を後方につきます。そのままお尻を浮かせて歩きます。
支持力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、寝たふり競争を行いました。
今日も一日お疲れ様でした。
明日も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子、アイスクリームまたはヨーグルト