お問い合わせ

【Olinace八千代】7月10日(木)(児発)サーキット(障害物越え)他(放デイ)足切りトランポリン他

7月10日(木)(児発)サーキット(障害物越え)他 (放デイ)足切りトランポリン他

☆今日の運動☆
(児発) 
・ジャンプ体操&エビカニクス
・サーキット(障害物越え→一本橋渡り→階段→おサルのぶら下がり)
・ティッシュキャッチ

(放デイ)
・ラジオ体操
・足切りトランポリン

今日は「納豆の日」です。
全国納豆協同組合連合会が【なっ(7)とう(10)】の語呂合わせにちなんで
7月10日に記念日を制定しております。
農林水産省の食品総合研究所が行なった実験によると、納豆に含まれる旨み成分の
・アミノ酸・甘味成分は、かき混ぜればかき混ぜるほど、旨味が増すとされており
納豆をかき混ぜる回数の目安としては”200回”で違いが出始めて
”300”回で旨味成分が増すとの結果が出ております。
栄養満点で夏バテ予防にも最適な納豆。是非参考にしていただいて
沢山食べて夏を乗り切りましょう♪
朝から元気なお友だちが遊びに来てくれました!
身支度、手洗いうがいをしたら大好きなご本を読みました♪
楽しく過ごしてから…
運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ジャンプ体操→エビカニクス☆
ウサギさん、カンガルーさん、ペンギンさん、カエルさん、、、
色んな動物に変身してジャンプ!ジャンプ!!
動物の真似っこも、ジャンプもと~~~っても上手になりました☆彡
☆サーキット☆
(障害物越え→一本橋渡り→階段→おサルのぶら下がり)
フープの輪っかを一人で越えたら、、、
お邪魔虫のいる橋の登場です!
お邪魔虫を「エイっ!」とやっつけたり、避けたり、上手に渡れたね♪
橋を渡り切ったら凸凹道を越えて階段です。
いつもよりも高くして挑戦です!上手に昇り降りができました☆彡
最後はおサルさんになってブラブラ~~ぶら下がる時間も増えました!
☆ティッシュキャッチ☆
ヒラヒラと落ちてくるティッシュをキャッチです!
ティッシュがあっちにヒラヒラ~♪こっちにヒラヒラ~♪
とっても難しいけど最後にはキャッチすることが出来ました☆彡
静の時間を過ごしたら…お帰りのお時間です。
次回も元気に遊びに来てね(^^)/〰
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
おやつの時間です♬
「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
身体をゆっくりとほぐしましょう!
ゆっくりと数を数えながら、手を遠くの方へ伸ばします。
☆ストレッチ→シャトルラン☆
今日はお友だちの希望で、ストレッチとシャトルランを行いました。
50回まで走り切りました!
頑張ったね、凄い!
☆足切りトランポリン☆
トランポリンで足切りジャンプをします。
棒をよく見て、タイミングを合わせてジャンプすることができたかな?
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子