お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】7月23日(水)みのむし 他

今日の運動
柔軟・膝うき腕立て伏せ
みのむし
フープでひっぱりっこ
ワニさんジャンケン

今日は、歴史的米騒動の日です。
現在は、1918年に発生した歴史的な暴動と2024年から続く最近の米価高騰に関連する現象の両方を指すようです。
早くも、早場米の生産が盛んな宮崎県日南市で稲刈りが始まりました。千葉の稲穂も色づき始めもうすぐ新米の季節がやってきます。 美味しいご飯を食べれる日が待ち遠しいです。願わくば、少しでも安く手に入ると嬉しいなと思います。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
柔軟・膝つき腕立て伏せ
数を数えながら足先にタッチしましょう!
膝つき腕立て伏せは膝をついた状態で行う腕立て伏せです。
懸垂力を養います。
☆みのむし☆
二人組になりホースをみのむしになって持つ人とそのホースを引っ張る人になります。
ホースを持つ手は、手の平が顔に向くように握ります。足はみのむしのように膝を曲げて縮めます。
しっかりつかまり引っ張る人も一生懸命最後まで引っ張りクリアできました。

懸垂力・協調性を養います。
☆フープで引っ張りっこ☆
向かい合い、平均台の上に立ちます。お互いにフープを持ち引っ張り合いをします。どちらか一方が落ちたら場合も勝負がついたら床に座ります。
10数えてどちらも落ちなかった場合は、引き分けです。
楽しそうに引っ張り合い思いのほか早く決着が着くチームが多かったです。もちろん最後まで勝負がつかず引き分けだったチームもいました。

懸垂力・協調性を養います。
☆ワニさんジャンケン☆
向かい合った状態でうつ伏せになり手を胸の下につき、ひじを伸ばします。
平均台の上に足を置き伸ばします。職員の合図でジャンケンをします。
負けた人はおじぎ、勝った人は片手を挙げます。
ジャンケンで三連勝したとニコニコしていたり、三連敗と悔しそうにしている人もいたりと楽しくジャンケンできました。

バランス力・支持力を養います。
静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」

さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
お昼の時間まで自由に過ごします。
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
お昼を食べたらひと休みをして、自由に遊びました。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子