お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】9月16日(火)七変化ジャンプ 他

9月16日(火)七変化ジャンプ 他

今日の運動
午前
公園で遊ぼう

午後
柔軟・後出し足ジャンケン
七変化ジャンプ
ミックスジャンプ
カンガルー障害物ジャンケン

9月1日から歯ヂカラ探求月間です。
夏の疲れで乱れた食生活を見直し歯の健康を考えようという期間です。
みなさんもこの機会に疲れた体を労り歯と身体の健康を回復させませんか。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
今日は教室の近くにある『しのぼり公園』へ遊びに行ってきました!
久しぶりの外遊びに大喜びでした(^^)♪
みんなで追いかけっこをしたり、遊具で遊んだりと大満足☆
教室に帰ってきたら手洗い・うがいをしてお着替えもしました。
みんな上手にお着替えできるかな?
お着替えできたらみんなで決めポーズ☆彡
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
柔軟・後出し足ジャンケン
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
後出し足ジャンケンでは、先生の掛け声の後に後出しで足ジャンケンをしましょう
先生の足ジャンケンをよく見てね♪
☆七変化ジャンプ☆
一列に並んだフープにカップが置かれています。
フープの中にあるカップは外に出してからグージャンプ!
フープの外にあるカップは中に入れてからパージャンプ!
慌てずにしっかりとカップを動かしてからジャンプして進みましょう♪

跳躍力と判断力を養います。
☆ミックスジャンプ☆
輪になった障害物をジャンプで跳び越えていきます。
先生の合図に合わせてみんなで一緒にジャンプ!
全部違う障害物を見事クリアできたかな?

跳躍力を養います。
☆カンガルー障害物ジャンケン☆
教室を半分に分け、一列に並んだ障害物を両足ジャンプで進んで行きます。
相手チームのお友達と教室の真ん中で会ったら足ジャンケン!
勝ったお友達は前向きカンガルーで、負けたお友達は後ろ向きカンガルーで戻りましょう。

跳躍力を養います。
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子