お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】10月7日(木)グーパー跳び他

10月7日(木)グーパー跳び他

【今日の運動】
グーパー跳び
片足手押し車
マットの雑巾がけ

(避難訓練➡地震)


10月7日今日は何の日?調べてみました。
【盗難防止の日】
車上狙い・自転車盗難・住宅侵入盗難などの
防止啓発が行われているそうです。
盗難に遭わない為に、家族で話し合うのも大切ですね(^_-)-☆

今日は、おゆみ野教室では、避難訓練 地震を行います。
毎月行う避難訓練ですが、みんな真剣に参加してくれています。
日頃の心構えが重要ですね(^_-)-☆
午後になりました。
学校帰りのお友達が到着です。
うがい・手洗い・検温・荷物の整理・・
支度が済んらだ宿題・自由時間です。
おやつにしましょうね!小腹が空いたね(^_-)-☆
運動前に避難訓練!
今日は、地震です。
地震の警報アラームが鳴ったらどうする?何処に逃げる?
みんな落ち着いて考えて動けました。
先生の話もキチンと聞けました!!
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
サブリーダーさん!先生のお手伝いお願いします。
柔軟 手足の指の運動 腕肩首の運動 フライングドック

運動の前にしっかりと身体をほぐしましょう。
グーパー跳び

グーは小さくしゃがみ込みましょう。
パーは両手両足を広げます。
片足手押し車

2人組を作って1人はクマさんのポーズ。
もう1人が片足を持ち、足をつかずに歩きます。
マットの雑巾がけ

3人ずつのチームを作ります。
みんなで声掛けをしながらコーナーを曲がります。
静の時間です。
水分補給をしっかり行いましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
お疲れ様でしたヾ(≧▽≦)ノ
今日は、これでお帰りです。
あっという間にお帰りの時間ですね。
明日からは秋休み!
どんな秋休みになるかな?
運動も頑張ろうね(@^^)/~~~
【今日のおやつ】ぶどうゼリー・お菓子