お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】10月15日(金)島ジャンプ他

10月15日(金)島ジャンプ他

今日の運動遊び
島ジャンプ
コーンタッチ鬼
かみなり遊び

今日は横浜で起きた事件について取り上げたいと思います。
担任の先生が児童に対して配布物を配らずにテストも受けさせなかったという事件です。ニュース番組で街頭インタビューしている中で「試験だけで学生がいきなり教員として採用されるのはどうか、教師として社会にでるのではなく一回企業で働くというのはどうか」という意見がありました。なかなか難しい問題だなと思い、意見を聞いていましたが、このような問題が出る度に日頃、児童のために頑張っている先生もそうやって言われてしまうのは悲しいですね(´;ω;`)
今日は朝からお友だちが元気に来てくれました(*^^*)
午後になり、幼稚園や小学校に通っていたお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませて、宿題を頑張ったり、好きな遊びをして過ごしました。\(^o^)/
おやつを食べて、運動前のエネルギー補給をしましょう(^^♪
今日のおやつは買い物形式で行いました!
いただきます(^_-)-☆
運動遊びを始めましょう!
黄色の線に合わせて座りましょう。
☆柔軟体操
怪我をしないように、しっかりと体をほぐしましょう。
サツマイモリレー
2人でボールを持って横になり、転がります。

回転感覚を育てます。
島ジャンプ
腕を振り、両足を揃えてマットからマットに跳び移ります。

跳躍力を育てます。
コーンタッチ鬼
逃げる人は足元にあるコーンをタッチして、鬼はコーンがタッチされたタイミングで走り出し追いかけます。

俊敏性を育てます。
かみなり遊び
仰向けに寝て、指導員が雷役になり「ドーン」という掛け声で一斉にうつ伏せになりお腹を隠します。

俊敏性を育てます。
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お帰りの時間になりました!忘れ物をしないようにね。
しっかり休んで、明日も頑張って下さいね(^^)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。♪
【今日のおやつ】お菓子・ゼリー