お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】10月20日(水)ケンケン跳び他

10月20日(水)ケンケン跳び他

~今日の運動~
・ケンケン跳び
・カニさんの横歩き
・ジャンプで拍手
・大波・小波

本日は「リサイクルの日」だそうです。 日本リサイクルネットワーク会議が1990(平成2)年に制定しました。 「ひとまわり(10)、ふたまわり20)」の語呂合せからきています。記念日が発展して、「リサイクル推進月間」とし、現在のリデュース・リユース・リサイクル推進月間)としたそうです。
3Rとは、
・Reduceリデュース:(資源や無駄の)削減
・Reuseリユース:(使える物の)再利用
・Recycleリサイクル:(廃棄物等の)有効活用 です。
今日は朝からお友だちが元気に来てくれました(*^^*)
仲良く遊ぼうね☆彡
お昼の時間になりました。お腹が空いたね(*_*)
みんなでいただきます♪
午後になり、幼稚園や小学校に通っていたお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませて、宿題を頑張ったり、好きな遊びをして過ごしました。\(^o^)/
おやつを食べて、運動前のエネルギー補給をしましょう(^^♪
いただきます(^_-)-☆
時間になったので運動遊びを始めましょう!
サブリーダーさんよろしくお願いします(^^♪
☆柔軟体操
怪我をしないように、しっかりと体をほぐしましょう。
☆バランス
態勢をキープできるようお腹に力を入れましょう。
☆ケンケン跳び(跳躍力、バランス感覚)
フープを3つ並べて片足跳びで横に跳びます。いつもは前に進むので負荷がかかる場所が変わります。
☆カニさんの横歩き(バランス感覚、脚力)
出来るだけ中腰になって進みましょう!
☆ジャンプで拍手(跳躍力)
自由に跳び箱に登り、両足を揃えて跳び下ります。
空中で何回拍手出来たかな?
☆大波・小波
リクエストがあったので行いました!
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お帰りの時間になりました!忘れ物をしないようにね!
だいぶ冷えてきたから暖かくして寝てね(^^♪
さようなら♪
【今日のおやつ】お菓子・ゼリー