お問い合わせ

【Olinaceさかえ】10月21日(木) 【児発】サーキット(ペンギン歩き他)【放デイ】ケンケンくまさん→手押し車他

10月21日(木) 【児発】サーキット(ペンギン歩き他)【放デイ】ケンケンくまさん→手押し車他

☆運動遊び☆
【児発】
・かかし
・サーキット(ペンギン歩き→ヘビさん綱渡り→橋渡り)
・ティッシュをキャッチ
【放デイ】
・アザラシとエビのポーズ
・ケンケンくまさん→手押し車
・開脚跳び


秋真っただ中ですね!近所の公園もドングリや落ち葉で地面が素敵な色に変化していました。
今が旬の秋鮭は脂がのって美味しいですね(*^-^*)
鮭の赤色は「アスタキサンチン」という色素によるもの。
老化や動脈硬化の原因の一つとなる活性酸素の発生を抑えたり、取り除いたりする働きがあるので、スーパーで見かけたらぜひ食べてみてくださいね。
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗い、うがいのあとは、手の消毒もバッチリです。
センサリーマットを思い思いに組み立てて遊びます。
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします。」
☆かかし☆
手をピンと伸ばし、足を上げてバランス感覚を養います。
☆サーキット☆
ペンギン歩き→ヘビさん綱渡り→橋渡り
可愛いペンギンさんが冒険に行きますよ~!
途中にはヘビさんがいたり、橋を渡ったりと大忙しです(*^-^*)
☆ティッシュをキャッチ☆
よーくティッシュを見ながら、タイミング良くキャッチします。
ゆらゆら揺れて掴みづらいですが、みんながんばれー!
☆静の時間☆
水分補給をして、ゆっくり休憩です
自由遊び
今日は隣の公園でどんぐりと虫探しに行きました。
おやつを食べたら、帰りの会です。
次回もいっぱい遊ぼうね!
学校からお友だちが帰ってきました(o^―^o)
手洗いうがい、消毒をして自由遊びタイム☆
おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして、いただきました。
運動遊びの時間です☆
今日の質問は「好きなキャラクター」です。
上手に答えることができました。
☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備も完璧です♪
☆アザラシとエビのポーズ☆
支持力、柔軟性を養います。
☆ケンケンくまさん→手押し車☆
くまさんに変身!片足を上げて、ケンケンクマさんの出来上がり!
最後は手押し車で帰ってきました。
上手にできました(*^-^*)
☆開脚跳び☆」
跳び箱の奥に手をついて、肘をしっかり伸ばします。
3段、4段と上手に跳ぶことができました(#^.^#)
支持力、跳躍力、協応性を養います。
☆静の時間☆
しっかり水分補給をしてから、記憶ゲームを行いました。
☆最後の挨拶☆
今日もよく頑張りました(^▽^)
お疲れさまでした(^▽^)/
明日も元気に遊びに来てくださいね(^_-)-☆

【おやつ】お菓子・プリン