【Olinaceおゆみ野第2】10月22日(金)跳んで、くぐって、避けて他
10月22日(金)跳んで、くぐって、避けて他
◎今日の運動遊び◎
跳んで、くぐって、避けて
レスキュー隊
カメさんを助けよう
今日は12月並みの冬のような寒さでしたね!気温の急激な変化に体調を崩されていませんか?人間は、体温が1度下がると免疫力が約30%低下すると言われています。今日のように寒い日は、おでんやお鍋など温かい物を食べて、体の中から温めて免疫力を上げましょう(*^^*)体を温める効果のある食材は、生姜、ゴボウ、人参、カボチャ、レンコン、肉類、発酵食品など、免疫力を上げる食材はキノコ類があります。ご夕食の中に取り入れてみてはいかがでしょうか。
跳んで、くぐって、避けて
レスキュー隊
カメさんを助けよう
今日は12月並みの冬のような寒さでしたね!気温の急激な変化に体調を崩されていませんか?人間は、体温が1度下がると免疫力が約30%低下すると言われています。今日のように寒い日は、おでんやお鍋など温かい物を食べて、体の中から温めて免疫力を上げましょう(*^^*)体を温める効果のある食材は、生姜、ゴボウ、人参、カボチャ、レンコン、肉類、発酵食品など、免疫力を上げる食材はキノコ類があります。ご夕食の中に取り入れてみてはいかがでしょうか。
今日も元気にお友だちに来てくれました(^^♪
しっかり手洗い・うがいをしてからボール鬼ごっこしたり、好きな遊びをして過ごしました。宿題のある小学生のお友だちは勉強を頑張っていました!
しっかり手洗い・うがいをしてからボール鬼ごっこしたり、好きな遊びをして過ごしました。宿題のある小学生のお友だちは勉強を頑張っていました!





おやつを食べて、運動前のエネルギー補給をしましょう(`・ω・´)
今日のおやつは買い物形式で行いました!
みんなで声を合わせて「いただきます。」
今日のおやつは買い物形式で行いました!
みんなで声を合わせて「いただきます。」


それでは、運動遊びを始めましょう!
今日のサブリーダーさんは、小学生のお友だちです。
みんなでご挨拶をしましょう。「よろしくお願いします」
今日のサブリーダーさんは、小学生のお友だちです。
みんなでご挨拶をしましょう。「よろしくお願いします」

柔軟体操
怪我をしないように、しっかり伸ばして体をほぐしましょう。
怪我をしないように、しっかり伸ばして体をほぐしましょう。

方向指示器
仰向けになり、足は上に真っ直ぐ伸ばします。指導員が前後左右どれかを指示し、その方向に静かにゆっくり足を倒します。バランス感覚を養います。お腹に力を入れましょう。
仰向けになり、足は上に真っ直ぐ伸ばします。指導員が前後左右どれかを指示し、その方向に静かにゆっくり足を倒します。バランス感覚を養います。お腹に力を入れましょう。

跳んで、くぐって、避けて
1本目のゴム紐をカンガルーさんのように両足を揃えて跳び、2本目のロープをワニさんになってくぐります。その後、指導員の振る棒を避けます。空間認知力、協応性、判断力を養います。
1本目のゴム紐をカンガルーさんのように両足を揃えて跳び、2本目のロープをワニさんになってくぐります。その後、指導員の振る棒を避けます。空間認知力、協応性、判断力を養います。








レスキュー隊
縄をしっかり両手で掴み、腕の力で進みます。懸垂力を養います。
縄をしっかり両手で掴み、腕の力で進みます。懸垂力を養います。








カメさんを助けよう!
カメさんを「ひっくり返す役」と「元に戻す役」になり、2人1組で10秒間行います。
判断力、空間認知力を養います。
カメさんを「ひっくり返す役」と「元に戻す役」になり、2人1組で10秒間行います。
判断力、空間認知力を養います。






静の時間を静かに過ごして、運動遊びは終わりです。
水分補給も行いました。
お疲れ様でした!
水分補給も行いました。
お疲れ様でした!
お帰りの時間になりました!忘れ物をしないように気をつけましょう。
今日は、とても寒いので寝る時は暖かくしてくださいね(*^^*)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今日は、とても寒いので寝る時は暖かくしてくださいね(*^^*)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【今日のおやつ】お菓子(買い物形式)