【Olinaceさかえ】10月25日(月) 【児発】ジャンケンワニさん他【放デイ】アザラシとエビのポーズ他
10月25日(月) 【児発】ジャンケンワニさん他【放デイ】アザラシとエビのポーズ他
☆運動遊び☆
【児発】
・ジャンケンワニさん
・グーパージャンプ→両手つき跳び越し
・小波
【放デイ】
・アザラシとエビのポーズ
・グーパージャンプ→ケンケンクマさん
・大波
千葉県栄町の名産品として親しまれている“どらまめ”は、収穫時期を迎え、町内の小学校でも収穫体験が行われています。
「丹波黒」と呼ばれる黒大豆の高級品種です。平成10年から栽培が始まり、龍伝説が今も息づく栄町のイメージキャラクタードラム君にちなんで“どらまめ”と名付けられました。
利根川流域に広がる豊かな自然の中で、丹精込めて育てられた“どらまめ”は、粒が大きく、栄養が豊富。
芳醇なコクと独特の甘みがあり、正月のお節でも人気の煮豆をはじめ、“どらまめ”を使ったスイーツなどの加工品も続々と登場していますので、栄町に来たらぜひ探してみてくださいね!
【児発】
・ジャンケンワニさん
・グーパージャンプ→両手つき跳び越し
・小波
【放デイ】
・アザラシとエビのポーズ
・グーパージャンプ→ケンケンクマさん
・大波
千葉県栄町の名産品として親しまれている“どらまめ”は、収穫時期を迎え、町内の小学校でも収穫体験が行われています。
「丹波黒」と呼ばれる黒大豆の高級品種です。平成10年から栽培が始まり、龍伝説が今も息づく栄町のイメージキャラクタードラム君にちなんで“どらまめ”と名付けられました。
利根川流域に広がる豊かな自然の中で、丹精込めて育てられた“どらまめ”は、粒が大きく、栄養が豊富。
芳醇なコクと独特の甘みがあり、正月のお節でも人気の煮豆をはじめ、“どらまめ”を使ったスイーツなどの加工品も続々と登場していますので、栄町に来たらぜひ探してみてくださいね!
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗い、うがいのあとは、手の消毒もバッチリです。
センサリーマットを自分で組み立てて遊びます。
手洗い、うがいのあとは、手の消毒もバッチリです。
センサリーマットを自分で組み立てて遊びます。



運動遊びの時間です☆
「好きなおにぎりの具はなんですか?」の質問に上手に答えることができました。
「好きなおにぎりの具はなんですか?」の質問に上手に答えることができました。


☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備もバッチリです♪
体をほぐして、運動あそびの準備もバッチリです♪



☆ジャンケンワニさん☆
ワニさんがジャンケンするよ!頑張って片手だけで体を支えます。
支持力、バランス感覚を養う運動です。
ワニさんがジャンケンするよ!頑張って片手だけで体を支えます。
支持力、バランス感覚を養う運動です。


☆グーパージャンプ→両手つき跳び越し☆
フープからはみ出さないように、上手にグーパー、グーパーできました!
手をついたら、思いっきりおしりを上げてジャンプ!!
支持力と跳躍力、空間認知力を養います。
フープからはみ出さないように、上手にグーパー、グーパーできました!
手をついたら、思いっきりおしりを上げてジャンプ!!
支持力と跳躍力、空間認知力を養います。


☆小波☆
今日は縄跳びにチャレンジ!
縄をよ~く見ながらジャンプし、小波を越えることができました!
跳躍力、脚力を養います。
今日は縄跳びにチャレンジ!
縄をよ~く見ながらジャンプし、小波を越えることができました!
跳躍力、脚力を養います。


☆静の時間☆
水分補給をして、カードクイズに挑戦!
しっかり集中して取り組めました。
水分補給をして、カードクイズに挑戦!
しっかり集中して取り組めました。


自由遊び・個別活動の時間です。
お人形遊びを楽しみました。
お人形遊びを楽しみました。



おやつの時間です☆
しっかり手を洗い「いただきます」!
しっかり手を洗い「いただきます」!

児発のお友だちはお帰りの時間です。
次回もいっぱい遊ぼうね☆
次回もいっぱい遊ぼうね☆
学校からお友だちが帰ってきました(o^―^o)
手洗いうがい、消毒をして宿題タイム☆
宿題が終わったら、自由遊びです。
手洗いうがい、消毒をして宿題タイム☆
宿題が終わったら、自由遊びです。






🎃ハロウィンキャッチ🎃
今日はハロウィンのイベントの日(#^.^#)
好きなお菓子目がけてジャンプ!しましょう。
お菓子がキャッチ出来たら、おやつの時間です!
「いただきます!」
今日はハロウィンのイベントの日(#^.^#)
好きなお菓子目がけてジャンプ!しましょう。
お菓子がキャッチ出来たら、おやつの時間です!
「いただきます!」





運動遊びの時間です☆
今日の質問は「好きなおにぎりの具」です!
上手に挨拶ができました。
今日の質問は「好きなおにぎりの具」です!
上手に挨拶ができました。


☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備も完璧です♪
体をほぐして、運動あそびの準備も完璧です♪



☆アザラシとエビのポーズ☆
腕をしっかり伸ばしてアザラシさんのポーズ!
そのまま足をグイッとまげて、エビさんに変身です!
支持力や柔軟性を高め、上半身を反らす運動です。
腕をしっかり伸ばしてアザラシさんのポーズ!
そのまま足をグイッとまげて、エビさんに変身です!
支持力や柔軟性を高め、上半身を反らす運動です。




☆グーパージャンプ→ケンケンクマさん☆
グーパーグーパーっとリズムよく跳んだあとは、片足を大きく上げた、くまさんに変身!
支持力、空間認知力、リズム感覚、跳躍力を養います。
グーパーグーパーっとリズムよく跳んだあとは、片足を大きく上げた、くまさんに変身!
支持力、空間認知力、リズム感覚、跳躍力を養います。






☆大波☆
大波に挑戦!縄をよく見て、グーパージャンプの「グー」の足で跳びましょう!
跳躍力を養います。
大波に挑戦!縄をよく見て、グーパージャンプの「グー」の足で跳びましょう!
跳躍力を養います。






☆静の時間☆
水分補給をし、カード遊びの時間です。
集中して取り組むことができました。
水分補給をし、カード遊びの時間です。
集中して取り組むことができました。

帰りの会の時間です☆
お帰りの支度をはじめましょう!
今日の絵本は『桃太郎』でした。
お帰りの支度をはじめましょう!
今日の絵本は『桃太郎』でした。

お疲れさまでした(^▽^)/
次回もいっぱい遊べることを楽しみにしています!
【おやつ】お菓子
次回もいっぱい遊べることを楽しみにしています!
【おやつ】お菓子