【Olinaceおゆみ野第2】11月8日(月)二人でスクワット他
11月8日(月)二人でスクワット他
今日の運動遊び
二人でスクワット
ボール転がしリレー
ボールゴール
今日は苦手なものという話です。
この間、帰りの会で嫌いなものを教えてくださいというお話をしました。
雷が嫌だという子やお野菜が嫌という子が多かったです。
こどもたちの多くが野菜が全部きらいと言っていて、「じゃがいもは嫌い?」と聞くと「うん」と答える子が多かったので「じゃあマクドナルドのポテトは?」と聞くと「好き」と答える子が多く、苦手なものも工夫すれば好きに変わるんだね(^^♪とお話をしてみました☺
二人でスクワット
ボール転がしリレー
ボールゴール
今日は苦手なものという話です。
この間、帰りの会で嫌いなものを教えてくださいというお話をしました。
雷が嫌だという子やお野菜が嫌という子が多かったです。
こどもたちの多くが野菜が全部きらいと言っていて、「じゃがいもは嫌い?」と聞くと「うん」と答える子が多かったので「じゃあマクドナルドのポテトは?」と聞くと「好き」と答える子が多く、苦手なものも工夫すれば好きに変わるんだね(^^♪とお話をしてみました☺
今日は午後からお友だちが来てくれました。
元気に挨拶を頑張りましょう。
元気に挨拶を頑張りましょう。





運動遊びを始めましょう!
よろしくお願いします(*^^*)
よろしくお願いします(*^^*)

☆柔軟体操
怪我をしないように、しっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、しっかりと体をほぐしましょう。


2人でカカシ
2人で腕を組みながらカカシをします。
バランス感覚を育てます。
2人で腕を組みながらカカシをします。
バランス感覚を育てます。


二人でスクワット
二人で頭にタオルを置き、落とさないようにスクワットをします。
バランス感覚を育てます。
二人で頭にタオルを置き、落とさないようにスクワットをします。
バランス感覚を育てます。



ボール転がしリレー
以前にやった転がしリレーでは片手で転がしていましたが、今回は両手を使います。
俊敏性を育てます。
以前にやった転がしリレーでは片手で転がしていましたが、今回は両手を使います。
俊敏性を育てます。





ボールゴール
自分の陣地にボールが入らないように下からボールを転がして相手のゴールに入れます。
判断力を育てます。
自分の陣地にボールが入らないように下からボールを転がして相手のゴールに入れます。
判断力を育てます。



静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お疲れ様でした(^^)
今日もお買い物です。
小さいお友だちも10円と50円を使えるようになってきました。
小さいお友だちも10円と50円を使えるようになってきました。


お帰りの時間です。
もう町もクリスマスの色になってきましたね(;´Д`)
体調を崩さないようにしましょう。
もう町もクリスマスの色になってきましたね(;´Д`)
体調を崩さないようにしましょう。
【今日のおやつ】お菓子(買い物形式)