お問い合わせ

【Olinaceさかえ】11月8日(月) ゆらゆらゆりかご他

11月8日(月) ゆらゆらゆりかご他

☆運動遊び☆
【児発】【放デイ】
・ゆらゆらゆりかご
・一本橋渡り→スーパーマン
・ぶら下がって足打ち


今日は「いい歯」の日です。
体内のカルシウムは、骨や歯の形成に使われます。しかし、現代人は不足がちといわれていますね。
乳製品や小魚はカルシウムの吸収率が高いのですが、運動と一緒にビタミンD、Kを共に摂取すると更にUPするそうですよ(^_-)-☆
今日も元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗い、うがいのあとは、手の消毒もバッチリです。

センサリーマットや跳び箱、マットを自分で組み立てて遊びます。
運動遊びの時間です☆
「好きな色はなんですか?」の質問に上手に答えることができました。
☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備もバッチリです♪
☆ゆらゆらゆりかご☆
膝を抱えて、コロン!ッと転がったら戻ります。
腹筋とバランス感覚を養う運動です。
☆一本橋渡り→スーパーマン☆
上手に一本橋を渡ったらスーパーマンに変身です!
バランス感覚、懸垂力を養います。
☆ぶら下がって足打ち☆
おさるさんのように鉄棒にブランブラン♪しながら足で拍手をしましょう!
懸垂力、腹筋を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、静かに過ごしました。
自由遊び・個別活動の時間です。
お人形遊びやブロック遊びを楽しみました。
おやつの時間です☆
しっかり手を洗い「いただきます」!
児発のお友だちはお帰りの時間です。
明日もいっぱい遊ぼうね☆
学校からお友だちが帰ってきました(o^―^o)
手洗いうがい、消毒をして宿題タイム☆
宿題が終わったら、自由遊びです。
おやつの時間です!
「いただきます!」
運動遊びの時間です☆
今日の質問は「好きな色はなんですか」です!
姿勢よく、上手に答えることができました(#^.^#)
☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備も完璧です♪
☆ゆらゆらゆりかご☆
コロンッと転がったらお腹に力をグッと入れて戻ってきましょう!
バランス感覚、腹筋を鍛えます。
☆一本橋渡り→スーパーマン☆
一本橋は真ん中をゆっくり歩きますよ!ゆっくりの後は、ビューンと早いスーパーマンです。
バランス感覚、懸垂力を養います。
☆ぶら下がって足打ち☆
お尻が付く前に何回足を叩けるかな?がんばれ!頑張れ!
懸垂力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、後出しジャンケン大会です。
先生が出した後に勝ったり、負けたり。
頭をフル回転しながら集中して取り組むことができました。
帰りの会の時間です☆
お帰りの支度をはじめましょう!
今日の絵本は『てぶくろ』でした。
お疲れさまでした(^▽^)/
次回もいっぱい遊べることを楽しみにしています!


【おやつ】お菓子