お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】11月15日(月)アザラシさん他

11月15日(月)アザラシさん他

アザラシさん
大根抜き
跳び箱

今日は「七五三の日」です(^_-)-☆
男の子は数えで3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年に、成長を祝って社寺に参詣します。
3歳は髪を伸ばす「髪直」、5歳は初めて袴をつける「袴着」、7歳は本仕立ての着物と丸帯という大人の装いをする「帯解」をそれぞれ祝う意味があるそうです。
旧暦11月はその年の実りを神に感謝する月であり、旧暦15日は二十八宿で「何事をするにも吉」とされる鬼宿日に当たったことから11月15日に行われるようになりました。今日では11月15日にこだわらずに10月から11月の間に行われるようになっています。
七五三を迎えられた皆様、おめでとうございます!
健やかな成長をお祈り申し上げます。

今日も朝からお友達が来てくれました。
元気いっぱい!
手洗い・うがい・検温をしっかり行いましょう。
早速、お勉強を頑張ります!
自由遊びもどうぞ♪
お昼にしましょう!
みんなで「いただきます」♡
午後も続々とお友達が来てくれました!
「ただいまー」元気に登場です♡
しっかり手洗い・うがいと検温をしたら…
早速、宿題を頑張ります★
おやつを食べて一息つきましょう!
エネルギーチャージ☆
午後の運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
サブリーダーさん。
今日の質問は、「昨日、何してましたか?」です♡
上手に発表できました☆
柔軟・指の運動・フライングドッグ
アザラシさん
腕の力だけで前に進んでいきましょう!
大根抜き
大きな大根を引っこ抜くぞ!!
そ~れ!そ~れ!大きな大根は抜けたかな?
跳び箱
跳び箱に挑戦!
みんな以前よりも跳べるようになってきました!
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
これでお帰りです。
今日も充実した日になりました*^-^*)
明日も良い日になりますようにヾ(≧▽≦)ノ
またね(^_-)-☆

【今日のおやつ】ぶどうゼリー・その他お菓子