お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】11月13日(土)ケンケンパー他、工作活動(プラ板作り)

11月13日(土)ケンケンパー他、工作活動(プラ板作り)

ケンケンパー
手つなぎカンガルー跳び
ドーンじゃんけん


工作活動(プラ板作り)

今日は、<うるしの日>だそうです。
文徳(もんとく)天皇の第一皇子惟喬(これたか)親王が京都・嵐山の法輪寺に参篭し、虚空蔵菩薩からうるしの製法、漆器の製造法を伝授されたのがこの日であるとされていることから、1985(昭和60)年に日本漆工協会が制定しました。
日本の伝統文化であるうるしの美しさを今一度見直して日本の心を呼び戻すことを目的にしています。
そんな<うるし>に関する昔話をご存知でしょうか??
栃木県の民話で「たましいの入った竜」というお話です。
気になる方は、是非読んでみて下さいね♡
今日も朝から元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。
運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします!』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします。
自己紹介のテーマは「週末(土曜日・日曜日)は、何をして過ごしますか?」です♡
上手に発表が出来ました♬
柔軟
しっかり体を伸ばしましょう!
手の指・足の指の運動
上手にグーパー出来るかな?
忍者ごっこ
魔法の剣が上に来たら、しゃがみます。 下に来たらジャンプをして避けるよ! 真ん中に来たら……お腹を切られないように後ろを向いて守ろう♬
ケンケンパー
1回目は、ケン・ケン・パーとリズムよく跳んでいこう! 2回目はケンの時は前に進み、パーの時は後ろに下がる……難しいけど頑張るぞ☆
手つなぎカンガルー跳び
カンガルーさんに変身☆ 2人で手をつなぎ、平均台を跳び越えていこう!!
ドーンじゃんけん
2チームに分かれてカンガルーさんで進んでいくよ! 途中で友だちと出会ったらタッチをして、じゃんけん勝負♬ ……どっちのチームが勝つかな~??
静の時間にしっかり水分補給をしましょう!
これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆
お腹がすいたので、お昼ご飯にしましょう!
『いただきま~す♬』
少し休憩をして、午後の勉強・ひと言日記と自由遊びをしましょう。
そして今日は《プラ板作りの日》です。
みんな真剣に取り組んでいます!!
素敵なプラ板キーホルダーの完成です♡
みんな頑張りました!
また次回のイベントもお楽しみに~♬
おやつの時間になりました。
『いただきま~す♬』
お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また来週も元気に来てね♡
【今日のおやつ】 お買い物ごっこで、ゼリー・プリン・乳酸菌飲料・お菓子