お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】11月18日(木)橋渡り他

11月18日(木)橋渡り他

今日の運動遊び
午前

橋渡り
さつまいもゴロゴロ
ボウリング
午後
体をタッチ
ボール取り
先生はどこだ?

今日はレトロな自販機のお話をしたいと思います。
最近、ニュースでよくやっていたレトロ自販機が多く設置してある神奈川県の相模原市にある中古タイヤを売っている場所まで行ってきました。
行くと昭和に活躍していた自販機がたくさん並んでいました。
今の教室の子たちにもいつかこんな自販機があるんだなと見せてあげたくなりました。

ちなみに写真はハンバーガー280円です。
今日は朝からお友だちが元気に来てくれました(*^^*)
支度を済ませると仲良くニューブロックで剣を作って遊びました。
時間になったので、運動遊びを始めましょう!
柔軟体操
怪我をしないように体をしっかり伸ばして、ほぐしましょう。
信号機
信号機のように先生の指示に合わせて足を上げたり、下げたりします。
橋渡り
橋を上手に渡ります。

バランス感覚を育てます。
サツマイモゴロゴロ
サツマイモになり、マットをゴロゴロと転がります。

回転感覚を育てます。
ボウリング
ボールで的を倒しましょう。

空間認知力を育てます。
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
午後になり、幼稚園や小学校を終えたお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませて、好きな遊びをして過ごしました!たくさん遊んだね(^^♪
宿題のあるお友だちは、遊ぶ前にお勉強を頑張りました。
おやつの時間です。
今日は自分の気持ちを表現する練習としてくじで引いた箱の中から好きな物を選ぶ事をしました。
それでは運動遊びを始めましょう!
姿勢を正して座りましょう。「よろしくお願いします」
体ほぐし
体を二人組で柔らかくほぐします。

柔軟性を育てます。
気配鬼
鬼に気づかれて捕まらないようにします。
鬼についているタオルを取れたら勝ちです!(^^)!

俊敏性を育てます。
体にタッチ
指示された肩や頭にタッチします。

判断力を育てます。
ボール取り
指示された場所をタッチしながらボールと言われたらボールを取ります。

判断力を育てます。
先生はどこだ?
四隅のマーカーのどこかに先生が立つのでそれ以外のマーカーしか触ってはいけません。

瞬発力を育てます。
静の時間では静かにクイズ大会をしてすごしました。
静かに手を上げる約束をしっかりと守りました。
お疲れ様でした(^^)
お帰りの時間になりました!
忘れ物をしないように帰る前に持ち物の確認をしましょう。
また明日も元気に来てください、さようなら(@^^)/~~~
【今日のおやつ】お菓子