お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】11月22日(月)飾りを届けて他

11月22日(月)飾りを届けて他

今日の運動遊び
午前
飾りを届けて
背中から一回転
魔法の絨毯
午後
お魚キャッチ
半円バランスボールチェンジ
お腹で運んで


今日は朝からクリスマス会に向けて装飾をしました。
大きなお友だちが小さなお友だちに優しく教えながら装飾をしました!
是非、教室にきたら見てみてください。
今日は朝からお友だちが元気に来てくれました(*^^*)
支度を済ませると仲良くクリスマス準備をしました。
お片付けも完璧です。
時間になったので、運動遊びを始めましょう!
柔軟体操
怪我をしないように体をしっかり伸ばして、ほぐしましょう。
背中でビューン
先生の背中に乗って飛行機をします。

バランス感覚を育てます。
飾りを届けて
クリスマス飾りを橋を渡ってサンタに届けましょう。

平行感覚を育てます。
背中から一回転
背中から前に一回転します。

回転感覚を育てます。
魔法の絨毯
魔法の絨毯から落ちないようにバランスを取ります。

バランス感覚を育てます。
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お昼になり、みんなでいただきますをします。
午後になり、幼稚園や小学校を終えたお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませて、好きな遊びをして過ごしました!たくさん遊んだね(^^♪
宿題のあるお友だちは、遊ぶ前にお勉強を頑張りました。
おやつの時間です。
それでは運動遊びを始めましょう!
姿勢を正して座りましょう。「よろしくお願いします」
柔軟体操
体をしっかりと伸ばします。

柔軟性を育てます。
気配鬼
鬼に気づかれて捕まらないようにします。
鬼についているタオルを取れたら勝ちです!(^^)!

俊敏性を育てます。
お魚キャッチ
コーンを魚を捕まえるように縄についたフープを投げて取ります。

空間認知能力を育てます。
半円バランスボールチェンジ
バランスボールの上でしゃがみボールを下から取ります。

バランス感覚を育てます。
お腹で挟んで
フープをお腹で挟み、二人で運びます。

協調性を育てます。
静の時間では静かにすごしました。
お疲れ様でした(^^)
お帰りの時間になりました!
忘れ物をしないように帰る前に持ち物の確認をしましょう。

帰りの会ではクリスマスに欲しいものについて質問しました(*^^*)
欲しいプレゼントが貰えるといいね!

また明日も元気に来てください、さようなら(@^^)/~~~
【今日のおやつ】お菓子