【Olinace八千代】11月23日(火)トンネルくぐり他
11月23日(火)トンネルくぐり他
今日の運動
・エビカニクス
・サーキット(トンネルくぐり→的当て・トスゲーム→ミノムシさん)
今日は「勤労感謝の日」です。「勤労感謝の日」とは、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」という趣旨で制定された国民の祝日です。由来は「新嘗祭」その年の収穫を感謝し、次の年の豊穣を願う神事なのだそうです。現在の「勤労感謝の日」は、「生産の祝い」よりも「勤労」に重きが合置かれていて、働いている方に感謝をすることが多いですよね。いつも頑張っている方に感謝の気持ちを伝え、食事の際には「いただきます」「ごちそうさま」をいつもより心をこめて丁寧に言ってみるのもいいかもしれませんね。
・エビカニクス
・サーキット(トンネルくぐり→的当て・トスゲーム→ミノムシさん)
今日は「勤労感謝の日」です。「勤労感謝の日」とは、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」という趣旨で制定された国民の祝日です。由来は「新嘗祭」その年の収穫を感謝し、次の年の豊穣を願う神事なのだそうです。現在の「勤労感謝の日」は、「生産の祝い」よりも「勤労」に重きが合置かれていて、働いている方に感謝をすることが多いですよね。いつも頑張っている方に感謝の気持ちを伝え、食事の際には「いただきます」「ごちそうさま」をいつもより心をこめて丁寧に言ってみるのもいいかもしれませんね。
元気いっぱいなお友だちが登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡教室前の落ち葉の掃除をしてくれたお友達もいました。どうもありがとね♡
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡教室前の落ち葉の掃除をしてくれたお友達もいました。どうもありがとね♡












それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、6年生のお友達です。
今日のサブリーダーさんは、6年生のお友達です。



☆柔軟体操☆




☆エビカニクス☆
みんなで楽しくダンシング~♬
みんなで楽しくダンシング~♬



☆サーキット(トンネルくぐり→的当て・トスゲーム→ミノムシさん)☆
懸垂力・空間認知力を養う運動のサーキットです!!
みんな、繰り返し楽しみました♬
懸垂力・空間認知力を養う運動のサーキットです!!
みんな、繰り返し楽しみました♬


















静の時間を過ごしたら…
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」
待ちに待ったお昼ご飯です♡
お弁当のご用意、ありがとうございます☆彡
「いただきます!」


午後は、車に乗ってお出掛けをしました♬
佐倉のふるさと広場では、鯉を見たりお散歩をしてのんびり過ごしました。
佐倉のふるさと広場では、鯉を見たりお散歩をしてのんびり過ごしました。




教室に戻っておやつを食べたらあっという間にお帰りの時間です。
今日も楽しかったね♬
また来週もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子
また来週もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^O^)/
【今日のおやつ】お菓子