お問い合わせ

【Olinace八千代】11月25日(木)(児発)鉄棒ぶらさがり他(放デイ)レスキュー隊他

11月25日(木)(児発)鉄棒ぶらりん他(放デイ)レスキュー隊他

今日の運動
(児発)飛び出せロケット 鉄棒ぶらりん→バランスパッド ティッシュをキャッチ
(放デイ)ラジオ体操 レスキュー隊 缶ぽっくり障害物


昼と朝晩の気温差が激しくなってきました。
冷え性にはつらい季節ですよね。
冷えには、色いろなタイプがあるそうで、自律神経失調による冷え、低血圧による冷え、貧血による冷えなどがあるそうです。
暖かいカッコをしてもなかなか冷えは治りません。
私は靴に貼るホッカイロに足の冷えが勝ち、全く温まりません。
よく聞くのが、お風呂に入る時に「冷たい水」「温かいお湯」を交互にかけると末梢血管が開いて足が温まりやすい、という話です。
冷たい水を足にかけるのにとても勇気がいりますが、今年こそは試してみようと思っています。
午前中から、元気なお友だちが登所です(^^)/
お荷物をロッカーに入れ、手洗い消毒をしたら自由遊びです☆彡
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
ぐいっ、ぐいっっと身体を前に倒します。
☆飛び出せロケット☆
1,2,3!!!でお空に高ーーーくジャーーーーーンプ!!!!
☆鉄棒ぶらりん→バランスパット☆
鉄棒にぶら下がってユ~ラユラ。
オレンジと緑のバランスパッドの上を元気よく歩きます。
☆しっぽとり☆
おしりにくっついた尻尾を取ります。
最初は先生。次はお友達が鬼になります。
静の時間を過ごして、おやつを食べたらお帰りの時間です。
また来てね~☆彡
.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚

学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
身支度・手洗い・消毒をしたら、お勉強や好きな遊びをして過ごします☆彡
おやつの時間です♬
「いただきます!」
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、3年生のお友達です。
☆柔軟体操☆
みんなで声を出して体を緩めます。
声を出すことで自然に息を吐き、身体が曲がりややすくなります。
☆ラジオ体操☆
ラジオ(?)の声に合わせて1,2,3,4……
真剣にやるととても疲れるね。
☆レスキュー隊☆
レスキュー隊になって囚われの職員を助けてっ!
足を上げて腕の力だけで進みます。
懸垂力を養う運動遊びです。
☆缶ぽっくり障害物☆
缶ぽっくりを上手に操って障害物をよけて歩きます。
1,2,1,2,紐をピーンと伸ばすと歩きやすいよ。
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子