お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】4月12日(月)平面ボルダリング他

4月12日(月)平面ボルダリング他

今日の運動
平面ボルダリング
マットの雑巾掛け
トスゲーム



今日は「パンの日」です。
天保13年4月12日に、伊豆・韮山代官の江川太郎左衛門英龍が、
軍用提携食糧として兵糧パンを作ったという記録が残されており、
これが日本で初めて焼かれたパンとされていることにちなんで制定されたそうです。
今日の帰りの会で、パン派かご飯派かをみんなに聞いてみたいと思います(*^^*)
今日はお昼前にお友だちが来てくれました!
しっかりと手洗い、うがいをして、お昼ご飯にしましょう(*^^*)
「いただきます!」
今日も朝からお弁当の用意をありがとうございました。
午後からも元気にお友だちが来てくれました!
勉強を頑張ったり、好きな遊びをしたりして過ごしていました(^^♪
おやつの時間になりました⏰
よく噛んで、ゆっくり食べてね(*^^*)
運動遊びの時間になりました⏰
サブリーダーは、年長さんのお友だちです!
柔軟体操
バランス
平面ボルダリング
クマさんに変身します。
マットの上に貼ってあるテープの上に、手と足を乗せて進もう!
支持力を養います。
マットの雑巾掛け
大きな雑巾をイメージして、マットを押しながら進もう!
支持力を養います。
トスゲーム
2チームに分かれて行います。
パックを下手投げで投げ、
上に乗ったら1点、穴に入ったら3点です!
力の調整力や空間認識力を養います。
静の時間
横になり、ゆっくりと体を休めます。

これで運動遊びはおしまいです。
帰りの会の時間になりました⏰
「パンとごはんのどちらが好きか」を紹介してもらいました。
今日は「どっちも好きです!」というお友だちがたくさんいました✨

明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています(*^^*)
最後までお読みいただきありがとうございました。
【今日のおやつ】お菓子・プリン