お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】12月3日(金)一本橋渡り横歩き他

12月3日(金)一本橋渡り横歩き他

今日の運動遊び
〈午前〉
一本橋渡り横歩き
同じ色のカップはどこ?
ゆらゆらブランコ

〈午後〉
一本橋渡り横歩き
逆上がり
カップ置き競争




今日は「奇術の日」だそうです。奇術(手品・マジック)を披露する時の掛け声「ワン(1)ツー(2)スリー(3)」と読む語呂合わせからが由来だそうです。この日を記念して、奇術家(=マジシャン)や愛好家同士の親睦を目的とした懇親会が開催されるほか、一般の人々にも「奇術の日」に親しんでもらえるよう、講演活動を行っているとのことです。
お友だちにもマジックがすきなこがいるので伝えたいと思います(^^♪
今日も朝からお友だちが元気に来てくれました(*^^*)
支度を済ませたら元気に遊びましょう♪
時間になったので、運動遊びを始めましょう!
柔軟体操・かかし
怪我をしないように体をしっかり伸ばして、ほぐしましょう。
一本橋渡り横歩き(バランス感覚)
足を交差させたり、スライドしながらと色々な渡り方をしました。
同じ色のカップはどこ?(色彩感覚、空間認知能力)
ゆらゆらブランコ(懸垂力)
しっかり親指をしまってぶら下がります。何秒キープできたかな?
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
昼食の時間にしましょう!
手を合わせて、いただきます(^_-)-☆
昼食を食べ終えて、一休みしたらお帰りです。
午後になり、幼稚園や小学校を終えたお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませて、好きな遊びをして過ごしました!
宿題のあるお友だちは、遊ぶ前にお勉強を頑張りました。
おやつを食べて、運動前のエネルギー補給をしましょう(^^♪
今日もお買い物形式です。好きなお菓子は買えたかな?
みんなで声を揃えて「いただきます」
それでは運動遊びを始めましょう!
姿勢を正して座りましょう。「よろしくお願いします」
☆柔軟体操・かかし
怪我をしないように、しっかりと体をほぐしましょう。
一本橋渡り横歩き(バランス感覚)
足を交差させたり、スライドしながらと色々な渡り方をしました。
逆上がり(回転感覚、懸垂力)
お手伝いさせてもらいながらみんな頑張りました!
別パターンでお布団もしました。
カップ置き競争(協応性)
チーム戦で、どちらが早くボールを同じカップに置けるか競争しました!
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
運動後にもお勉強がある子は頑張りました!お疲れ様(^^♪
お帰りの時間になりました!
忘れ物をしないように帰る前に持ち物の確認をしましょう。
ゆっくり休んでね(^^♪
またね!
【今日のおやつ】お菓子(お買い物)