お問い合わせ

【Olinaceさかえ】12月7日(火)スズメさん他

12月7日(火)スズメさん他

☆運動遊び☆
【児発】
・かかし
・カンガルージャンプ→ワニさん歩き
・スズメさん
【放デイ】
・変身ごっこ
・ウシガエルジャンプ→カエルの足打ち
・お相撲さんごっこ



今日は何の日?
【クリスマスツリーの日】
1886(明治19)年12月7日、神奈川・横浜の明治屋で日本初のクリスマスツリーが飾られたことにちなんで制定された記念日。総合輸入商として雑貨などの販売を行っていた明治屋が、外国人船員のために、「日本でもクリスマスツリーが楽しめるように」と飾ったものだそう。
児発のお友だちが元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗い、うがいのあとは、手の消毒もバッチリです。
そのあとは自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備もバッチリです♪
☆かかし☆
ケンケンしないようピタっと止まります。
バランス感覚を養います。
☆カンガルージャンプ→ワニさん歩き☆
両足を揃えて、カンガルーに変身してジャンプ!
次はワニさんに変身して、手のひらをしっかりつけて進みます。
☆スズメさん☆
腕をまっすぐにして、背筋をピンと伸ばします。
☆静の時間☆
水分補給をして、カードで頭の体操です。
☆最後の挨拶☆
最後まで頑張ることができました(^▽^)/
昼食の時間です☆
手洗い消毒をして「いただきます!」
児発のお友だちはお帰りの時間です。
次回もいっぱい遊ぼうね☆
学校からお友だちが帰ってきました(o^―^o)
手洗いうがい、消毒をして宿題タイム☆
宿題が終わったら、自由遊びです。
今日は本部の方が来てくださいました。
おやつの時間です!
手をよく洗い、消毒をして
「いただきます!」
運動遊びの時間です☆
上手にご挨拶が出来ました。
☆柔軟体操☆
体をほぐして、運動あそびの準備もバッチリです♪
☆変身ごっこ☆
クモやアザラシ、カメなど様々な動物に変身します。
バランス感覚、支持力、柔軟性などを養います。
☆ウシガエルジャンプ→カエルの足打ち☆
ウシガエルジャンプでは、手→足の順番で跳びます。
カエルの足打ちでは、足を高く上げてカッチン!
支持力を養います。
☆お相撲さんごっこ☆
腰を落として、力を入れて押します。
支持力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をして、呼吸を整えました。
☆終わりの挨拶☆
最後まで頑張りました(^▽^)/
今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
また元気に遊びに来てね☆彡
【おやつ】お菓子